【ワークマン】「3000円以下の靴」おすすめ3選! コスパ最強の防水シューズなどを紹介【2024年12月最新版】
寒い季節がやってきました。雨や雪に強いアイテムや、防寒できるアイテムなど、機能性の高い靴を探している人もいるのではないでしょうか。冬でもアクティブに外出できるよう、気兼ねなく履けるコスパの良い一足を手に入れたいですよね。
主に作業服・安全靴などを取り扱い、小売No.1シェアを誇る「ワークマン」。近年はデザイン性の高いアウトドアウェアやスポーツウェアなども展開し、幅広い世代から人気を集めています。ウェアはもちろん、値段がお手頃で機能性の高い靴もそろっているのが魅力です。
本記事では、数あるワークマン商品の中から「3000円以下の靴」おすすめ3選を紹介します。ぜひ買い物の参考にしてみてください。
※一部在庫切れの可能性がございます。ご了承ください。
【ワークマン】「3000円以下の靴」おすすめ3選

防水サファリシューズ 2300円

「防水サファリシューズ」は、雨の日や泥汚れが気になるシーンにも対応した防水素材のカジュアルシューズ。履き口に合皮を巻いており、長時間履いていても足が痛くなりにくい点が特徴です。
カラーはブラックとオリーブの2種類で、サイズ展開はS~3Lと豊富。どちらのカラーも普段着に合わせやすいデザインとなっているため、雨の日の長靴代わりに愛用している人もいるようです。
トレッドモックエコ 1780円

「トレッドモックエコ」は、通常のスニーカーのように履くのはもちろん、かかとを踏んでサンダルのようにも履ける2WAY仕様のシューズ。厚さ約1センチのふかふかとしたインソールや、植物由来の撥水加工素材を採用しているため、履き心地やはっ水性も良く、暖かいと評判です。
さっと履けるため、キャンプやワンマイルのお出かけなど、履いたり脱いだりを繰り返すことが多いシーンでも活躍してくれるでしょう。
アスレシューズ ハイバウンス 1900円

「アスレシューズ ハイバウンス」は、大人気の「アスレシューズ」シリーズで、ワークマン独自の高反発ソールBounceTECH(バウンステック)を搭載したモデル。靴底には全面ラバーを使用しているため、滑りにくいのも特徴です。通気性が良いのでムレにくく、運動する際にもぴったりです。
次のページからは、2024年11月1日~11月30日の「ワークマンの靴」人気ランキングをご紹介します!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ