【女性が選ぶ】ロゴがかっこいいと思う「プロ野球チーム」ランキング! 第1位は「阪神タイガース」【12月26日はプロ野球誕生の日】
本日12月26日は「プロ野球誕生の日」。1934年のこの日、初のプロ野球球団「大日本東京野球倶楽部」が誕生したことが由来となっています。球団名は後に「読売ジャイアンツ(読売巨人軍)」に改称され、ファンの間では「ジャイアンツの日」とも呼ばれています。
そんな「プロ野球誕生の日(ジャイアンツの日)」を記念して、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の女性を対象に実施した「ロゴがかっこいいと思うプロ野球チーム」ランキング(2023年12月ねとらぼ調べ・有効回答数429票)を紹介します。
調査概要
アンケート実施日 | 2023年12月7日 |
---|---|
調査対象 | 全国の女性 |
有効回答数 | 429票 |
【女性が選ぶ】ロゴがかっこいいと思う「プロ野球チーム」ランキング

第2位:読売ジャイアンツ

第2位には「読売ジャイアンツ」が選ばれました。1934年に創設された球団で、現在あるプロ野球チームでは最も長い歴史を持ちます。ジャイアンツのロゴは、読売(YOMIURI)の「Y」と、ジャイアンツ(GIANTS)の「G」を重ねたデザインです。
2024年は球団創設90周年を迎え、ティファニーとのコラボを実現。ホーム用の「YG」ロゴを一新し、ビジター用に「TOKYO GIANTS」を意味する「TG」のロゴを70年ぶりに復活させました。
第1位:阪神タイガース

第1位に輝いたのは「阪神タイガース」でした。球団旗や胸マークのロゴから袖章の虎のマークまで、創設時のスタイルを守り続けています。
ロゴのデザインは、阪神電鉄でデザインを担当した早川源一氏によるもの。実は、虎のロゴは球団旗などでは右向きであるのに対し、袖章では左向きになっており、どうして左向きになったのかは不明というエピソードが残っています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第12位:東北楽天ゴールデンイーグルス

第11位:千葉ロッテマリーンズ

第10位:埼玉西武ライオンズ

第9位:広島東洋カープ

第8位:中日ドラゴンズ

第6位:東京ヤクルトスワローズ

第6位:福岡ソフトバンクホークス

第5位:オリックス・バファローズ

第4位:北海道日本ハムファイターズ

第3位:横浜DeNAベイスターズ

第2位:読売ジャイアンツ

第1位:阪神タイガース

調査結果
順位 | 球団名 | 割合 |
---|---|---|
1 | 阪神タイガース | 13.3% |
2 | 読売ジャイアンツ | 12.4% |
3 | 横浜DeNAベイスターズ | 10.5% |
4 | 北海道日本ハムファイターズ | 8.6% |
5 | オリックス・バファローズ | 8.4% |
6 | 福岡ソフトバンクホークス | 8.2% |
東京ヤクルトスワローズ | 8.2% | |
8 | 中日ドラゴンズ | 7.5% |
9 | 広島東洋カープ | 7.2% |
10 | 埼玉西武ライオンズ | 5.8% |
11 | 千葉ロッテマリーンズ | 5.4% |
12 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | 4.7% |
調査概要
アンケート実施日 | 2023年12月7日 |
---|---|
調査対象 | 全国の女性 |
有効回答数 | 429票 |
参考
- 綱島理友のユニフォーム物語|チーム情報(阪神タイガース)
- 阪神「虎マーク」が80年間も変わらない理由 生みの親は「鉄道会社」のデザイナーだった(東洋経済ONLINE)
- 大阪タイガース来る(野球殿堂博物館)
- 球団別インデックス(日本野球機構)
- 読売ジャイアンツ(Wikipedia)
- ティファニーとのコラボレーションで「YG」ロゴと「TG」ロゴが新たに誕生(読売ジャイアンツ)
- プロ野球誕生の日(12月26日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介 | PR TIMES MAGAZINE