「一流ホワイト企業」ランキングTOP20! 第1位は「Facebook Japan」【2024年最新調査結果】
INDEX
ホワイト企業の調査・評価を行うホワイト企業総合研究所(運営:Avalon Consulting)は、2026年卒就活生の企業選びの指標になるデータとして、「2026年卒版 一流ホワイト企業ランキング」を発表しました。
同ランキングは、労省統計情報・白書、各企業のIR情報などを参照し、職場環境、ワークライフバランス、給与・福利厚生などを評価指標として算出した、独自の総合スコアによるもの。
はたしてどんな企業が上位に選ばれているのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2024年1月~12月 |
---|---|
調査対象 | 約13,000社 |
(出典元:2026年卒版「一流ホワイト企業ランキングTOP100」発表! | Avalon Consultingのプレスリリース)
「一流ホワイト企業」ランキング

第2位:グーグル
第2位は、「グーグル」でした。アメリカ発の企業であるグーグルは、世界最大の検索エンジン「Google」など、インターネット関連のサービスと製品に関する事業を手がけています。
福利厚生面では、社員とその家族が経済的にも精神的にも良い状態を維持できるような世界水準のプログラムを提供。身体的・精神的な健康上の懸念を抱える社員への配慮や、定期的な賞与と株主所有権の更新機会など、現在だけでなく将来へのケアやサポートに努めており、働きやすい職場環境の実現を目指しています。
第1位:Facebook Japan

第1位は、「Facebook Japan」でした。アメリカに本拠を置き、「Facebook」「Instagram」などのアプリを提供する「メタ・プラットフォームズ(Meta)」の日本法人です。
同社では、ダイバーシティ&インクルージョンを意識しており、性別、国籍、年齢などを問わずに多様な人材を採用。性別に関係なく等しい機会を与えることや、テクノロジーの活用で長く働ける環境づくりなどに力を入れているそうです。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第20位:ISSリアライズ

第19位:フィードフォース

第18位:サントリーフーズ

第17位:三井不動産

第16位:アカマイ・テクノロジーズ

第15位:ゆめみ

第14位:東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ

第13位:三井物産

第12位:アマゾン ウェブ サービス ジャパン

第11位:ヴイエムウェア

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(コメント一覧) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「島」がつく都道府県で「名前がかっこいい」と思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ