第1位:ソワレ
解説
第1位は同率で2つの楽曲が選ばれました。一つ目の楽曲は「ソワレ」です。2022年12月に発表された楽曲で、2ndアルバム「Specter」に収録されています。公式ミュージックビデオは2025年1月時点で2400万回以上再生されています。
そんな同曲のタイトルは、フランス語で「夜会」などを意味しています。作詞はナナホシ管弦楽団が手掛けており、疾走感にあふれたサビが記憶に残る曲。2024年3月には、リズムゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」とコラボし、カバー曲が収録されました。
第1位:Stellar Stellar
解説
もう一つの第1位は「Stellar Stellar」でした。2021年9月に発売された1stフルアルバム「Still Still Stellar」のリード曲として発表された楽曲。公式ミュージックビデオは2025年1月時点で4400万回以上が再生されています。
そんな同曲は、2023年1月にVTuberとしては初となる「THE FIRST TAKE」の動画が公開され、同時視聴者数が約16万人、公開3日で約500万再生と注目を浴びました。また、ゲームでのカバーなども行われ、さまざまな分野からこの曲を知ることになった人も多くいるようです。
参考
- ソワレ / 星街すいせい(official)(YouTube)
- ソワレ | 音楽(hololive(ホロライブ)公式サイト)
- ソワレ(星街すいせい) (そわれ)とは【ピクシブ百科事典】
- Stellar Stellar(Wikipedia)
- 星街すいせい、「THE FIRST TAKE」史上トップの同時視聴数16万人を記録 公開3日で500万回再生の快挙も(リアルサウンド)
- オリコンデイリー デジタルシングル(単曲)ランキング 2023年02月10日付(ORICON NEWS)
- 星街すいせい、16万人が同時視聴した「Stellar Stellar」一発録り音源を本日配信(音楽ナタリー)
- 星街すいせい「Still Still Stellar」インタビュー|恒星のように輝くアルバムを手に新たなステージへ(音楽ナタリー 特集・インタビュー)
- 心音淡雪(声優:佐倉綾音)が星街すいせいの『Stellar Stellar』をカバー! アニメ『ぶいでん』七夕である本日からの放送開始に合わせてカバーMVが公開(PASH!PLUS)
- Stellar Stellar(YouTube)
- 星街すいせい(Wikipedia)