ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:法師温泉 長寿館(群馬県)

advertisement

解説

 第1位は、群馬県の「法師温泉 長寿館」でした。

 「日本秘湯を守る会」認定第1号となった、1875年創業の宿です。名物は、明治時代の面影を残す鹿鳴館風の大浴場「法師乃湯」と「長寿乃湯」。源泉が岩盤の真上にあり、浴槽に敷き詰められた玉石の間から、絶えず純度100%の新しいお湯が湧き出します。

 太い梁と洋風のアーチ型の窓が特徴の「法師乃湯」は、国鉄のフルムーンのポスターの舞台になったことも。また、2006年には「本館」「法師乃湯」「別館」の3棟が「国の登録有形文化財」に指定されました。

advertisement

調査概要

調査期間2024年11月15日~2024年11月19日
調査対象47都道府県在住の20代~50代
有効回答数1022人

(出典元:リクルート|『じゃらん』まるで映画の世界なレトロ温泉ランキング

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.