ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:伊集院

advertisement

解説

 第1位は、得票率7.6%の「伊集院」でした。名字由来netのデータによると、伊集院姓の全国人数は約2800人で、全国で4142番目に多い名字となっています。

 現在の鹿児島県にあたる薩摩国日置郡伊集院村が起源とされていて、「伊集」とは、さまざまな用途に使用されたイス(柞、現在のイスノキ)の当て字。イスの生えている場所に、税として納められた米を貯蔵する藏(院)を建造し、「イスイン」と呼ばれたことが語源となっています。

 伊集院姓では文学者の伊集院静さんや、タレントの伊集院光さんなどが有名。伊集院姓は重厚感のある漢字3文字の名字であることに加え、上品で格式高いイメージがありますよね。

advertisement

調査結果

順位名字割合
1伊集院7.6%
2佐藤4.8%
3西園寺4.4%
4綾小路2.9%
5田中2.5%
徳川2.5%
鈴木2.5%
8武者小路2.2%
91.9%
高橋1.9%
上杉1.9%
織田1.9%
勅使河原1.9%
14伊達1.6%
五十嵐1.6%
神宮寺1.6%
早乙女1.6%
如月1.6%
白鳥1.6%
201.3%
佐々木1.3%
山田1.3%
大谷1.3%
24阿部1.0%
一条1.0%
京極1.0%
1.0%
松平1.0%
真田1.0%
星野1.0%
斉藤1.0%
渡辺1.0%
藤井1.0%
冷泉1.0%
35一ノ瀬0.6%
加藤0.6%
吉川0.6%
近衛0.6%
結城0.6%
五百旗頭0.6%
佐伯0.6%
坂本0.6%
山本0.6%
七瀬0.6%
0.6%
石田0.6%
川崎0.6%
中村0.6%
椎名0.6%
東雲0.6%
藤堂0.6%
道明寺0.6%
二階堂0.6%
福山0.6%
木村0.6%
立花0.6%
和田0.6%
櫻井0.6%
59阿井川0.3%
0.3%
綾瀬0.3%
綾野小路0.3%
安倍0.3%
伊沢0.3%
井上0.3%
陰陽師0.3%
宇賀神0.3%
羽柴0.3%
雨宮0.3%
碓水0.3%
0.3%
円城寺0.3%
園城寺0.3%
横浜0.3%
岡崎0.3%
岡田0.3%
加蔵0.3%
0.3%
雅治0.3%
芥川0.3%
0.3%
葛貫0.3%
冠城0.3%
岩間0.3%
岩城0.3%
鬼塚0.3%
鬼龍院0.3%
吉永0.3%
吉田0.3%
吉良0.3%
吉澤0.3%
宮向井0.3%
宮崎0.3%
0.3%
桐院0.3%
桐生0.3%
近藤0.3%
金閣寺0.3%
金城0.3%
0.3%
0.3%
犬飼0.3%
原田0.3%
胡蝶0.3%
五月雨0.3%
後醍醐0.3%
御園生0.3%
0.3%
皇徳寺0.3%
0.3%
高井0.3%
高田0.3%
高島0.3%
黒澤0.3%
細野0.3%
0.3%
桜小路0.3%
三浦0.3%
三宮0.3%
三条0.3%
三千院0.3%
山下0.3%
山川0.3%
advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年1月8日
調査対象全国の男女
有効回答数315票

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング