第3位:雲南

advertisement
第2位:津和野

advertisement
解説
第2位は、得票率22.0%の「津和野」でした。
島根県の南西部に位置する津和野町は、「山陰の小京都」とも称される町。石畳や細い路地、かつての藩校跡や屋敷など、江戸初期の城下町の町並みが現在も残されており、日本五大稲成に数えられる「太皷谷稲成神社」や、地元出身の文豪の貴重な資料を展示する「森鴎外記念館」などの観光名所が点在しています。
地名の「津和野」は、かれんな花を咲かせる「つわぶき」が群生していたことから、「つわぶきの生い茂る野」が由来となっているそうです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う三重県の市町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 三重県 ねとらぼリサーチ