【女性が選ぶ】つゆがおいしいと思う「うどんチェーン」ランキングTOP21! 第1位は「資さんうどん」【2025年1月22日時点】
つゆの風味が引き立つうどんは多くの人に愛される一品。全国にはさまざまなうどんチェーンがあり、それぞれがこだわりのつゆを提供しています。
ねとらぼでは、2024年12月19日~2025年12月19日にかけて、「つゆがおいしいと思う『うどんチェーン』は?」というアンケートを実施しています。
だしの深いうまみや、すっきりとした味わいなどさまざまな「つゆ」がありますが、果たして、多くの女性から「つゆがおいしい」と思われているうどんチェーンはどこだったのでしょうか? さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年12月19日 ~ 2025年12月19日 |
---|---|
有効回答数 | 276票 |
質問 | つゆがおいしいと思ううどんチェーンは? |
当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
【女性が選ぶ】つゆがおいしいと思う「うどんチェーン」ランキング
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/1737616692_31133636_s.jpg)
第2位:丸亀製麺
第2位は「丸亀製麺」でした。丸亀製麺は、2000年に兵庫県加古川市で創業したうどんチェーンです。全国すべての店舗で粉から打ち立ての麺を作り、もちもちとした食感と小麦の香りを最大限に引き出したうどんを提供しています。
つゆには北海道函館市で採れる白口浜真昆布を使用し、手作業で丁寧に生産された昆布のうまみを生かしただしが特徴。リーズナブルな価格で本格的な讃岐うどんを楽しめることから、全国で幅広い世代に親しまれています。
第1位:資さんうどん
第1位は「資さんうどん」でした。資さんうどんは、1976年に創業し「北九州のソウルフード」として福岡県を中心に展開するうどんチェーン。素材にこだわっただしと独自の製法で作られるうどん麺が特徴です。
サバや昆布、シイタケなどから丁寧にとった黄金色のだしは、やや濃いめの味つけと甘みのある風味が魅力です。麺は「資さんうどん専用粉」を使用し、口当たりは柔らかくなめらかでありながら、中はもちもちとした食感を楽しめるよう仕上げられています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ