【地元の男性に聞いた】子どもを入学させたい「大阪府の公立高校」ランキングTOP30! 第1位は「北野高校」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、大阪府在住の男性を対象に「子どもを入学させたい大阪府の公立高校」というテーマでアンケートを実施しました。
地元の男性から「子どもを入学させたい」と支持を集めたのは、どの高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年8月21日 |
---|---|
調査対象 | 大阪府在住の男性 |
有効回答数 | 550票 |
【地元の男性に聞いた】子どもを入学させたい「大阪府の公立高校」ランキングTOP30
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/1725263405_pixta_98147938_M-min-1024x682.jpg)
第4位:三国丘高校
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/1721889572_text_1721888826424.jpg)
第4位は、得票率6.0%の同率で2校が選ばれました。1校目は「三国丘高校」。堺市堺区に位置する三国丘高校は、1895年に創立された大阪府第二尋常中学校を前身とする高校です。
同校では基礎レベルより一歩進んだ学力の徹底養成と、バランスのとれた人間力を育成。英語や数学では少人数学習を行うなどきめ細やかな教育を行っています。
第4位:大阪教育大学附属高校天王寺校舎
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/1721889570_text_1721888810298.jpg)
同率で「大阪教育大学附属高校天王寺校舎」も第4位にランクイン。大阪市天王寺区に位置する大阪教育大学附属高校天王寺校舎は、1956年に創立された大阪学芸大学の附属高校天王寺校舎を前身とする国立高校です。
特定の教科に偏らず、基礎基本を重視しながら、全ての教科科目を幅広く学習。探究・研究を中心とした教科「学びのもり」では、学び方の修得や課題解決力の育成を図っています。
第3位:大手前高校
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/1721889573_text_1721888843249.jpg)
第3位は、得票率6.9%の「大手前高校」でした。大阪市中央区に位置する大手前高校は、1886年創立の大阪府女学校を前身とする高校です。
大手前高校では2学期制の半期認定制、1限65分の5限授業を採用しています。1年次の英語・数学では、少人数授業を実施。また、受験演習のための理科や数学の授業も少人数で実施し、習熟度別授業や進路希望別授業なども行うなど、きめ細やかな教育を展開しています。
第2位:天王寺高校
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/1721889569_text_1721889422409.jpg)
第2位は、得票率10.2%の「天王寺高校」でした。大阪市阿倍野区に位置する大阪府立天王寺高等学校は、1896年に創立された「大阪府第五尋常中学校」を前身とする高校です。「質実剛健・自由闊達」を校風としています。
同校では、2学期制の導入により授業時間を確保しつつ、「国・数・英」の3科目を可能な限り毎日の授業に組み込みながら、バランスの取れた総合的な学力を養成。2024年度入試では、国公立大学は大阪公立大学・京都大学、私立大学は立命館大学・同志社大学などを中心に、多くの生徒が現役で合格しました。
第1位:北野高校
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/1721889567_text_1721889409883.jpg)
第1位は、得票率13.3%の「北野高校」でした。大阪市淀川区に位置する大阪府立北野高等学校は、1873年に創立された「欧学校」を起源とする高校です。「アカデミックで自由闊達な校風のもと、伝統ある高校として、国際社会の真のリーダーにふさわしい人物を育成する」というスクールミッションを掲げています。
同校では、一般的な50分の6時限授業ではなく、65分の5時限授業を採用することで、より探究的・主体的な教育を展開。2024年度入試では、国公立大学は京都大学・大阪大学、私立大学は同志社大学・立命館大学などを中心に、多くの生徒が現役で合格しました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ