第9位:中区
第9位:瑞穂区
第8位:北区
第7位:西区

第6位:東区
第4位:守山区
第4位:名東区
第2位:緑区
解説
第2位には、得票率9.3%で2つの街が並びました。1つ目は「緑区」です。名古屋市緑区は、市の南東部に位置し、豊かな自然環境と伝統が息づく街です。区内には大高緑地をはじめとする緑豊かな公園が多く、自然を身近に感じられる住環境が魅力。
また、交通面でも便利で、JR東海道本線や名鉄名古屋本線、地下鉄桜通線が通り、名古屋高速や伊勢湾岸自動車道などの道路網も充実しているため、市中心部や三河エリアへのアクセスが良好です。
第2位:天白区

解説
同率第2位の2つ目は「天白区」でした。市の東部に位置する、落ち着いた雰囲気が魅力の街です。街全体が整備されており暮らしやすい一方、豊かな自然環境にも恵まれています。また、大学が多いため学生の街としての一面もあります。
日用品や食料品がそろうスーパーなどが充実しているほか、おしゃれなカフェや飲食店も点在。また、地下鉄が通るほか、高速道路のインターチェンジにも近いため、高い交通利便性も魅力です。
第1位:千種区
解説
第1位は、得票率11.1%の「千種区」でした。市の北東部に位置し、西部、中央部、東部のエリアごとに異なる魅力を持つ街です。
中央部は文教地区で学校や塾が充実しているため、ファミリー層に人気のエリア。落ち着いた高級住宅街としても知られています。また、西部は商業施設やオフィスが立ち並び、都会的で活気ある雰囲気です。一方で、東部は自然豊かな環境が広がっています。文教、商業、自然のバランスが取れているため、幅広い層に支持される街だといえるでしょう。
調査結果
順位 | 地名 | 票数 |
---|---|---|
1 | 千種区 | 11.1% |
2 | 天白区 | 9.3% |
緑区 | 9.3% | |
4 | 名東区 | 8.1% |
守山区 | 8.1% | |
6 | 東区 | 7.8% |
7 | 西区 | 7.4% |
8 | 北区 | 5.9% |
9 | 瑞穂区 | 5.6% |
中区 | 5.6% | |
11 | 昭和区 | 4.4% |
港区 | 4.4% | |
13 | 中村区 | 3.7% |
熱田区 | 3.7% | |
15 | 中川区 | 3.3% |
16 | 南区 | 2.2% |
調査概要
アンケート実施日 | 2024年2月29日 |
---|---|
調査対象 | 愛知在住の40~50代の男性 |
有効回答数 | 270票 |