行ってみたい「絶景サウナ」ランキングTOP10! 第1位は「北こぶし知床 ホテル&リゾート(北海道)」【2024年最新調査結果】
INDEX
リクルートが発行する旅行情報誌『じゃらん』は、全国の絶景サウナがある施設・スポットを対象に、「『じゃらん』行ってみたい絶景サウナランキング」を発表しました。
このランキングは、全国各地のサウナ施設を対象として、2024年11月15日~11月19日の期間で実施したアンケートによるもの。「絶景×サウナ」をテーマとして、行ってみたいサウナを多くの人に聞いています。果たして、絶景が楽しめて行きたいと人気が高い「サウナ」は、どの施設になったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2024年11月15日~2024年11月19日 |
---|---|
調査対象 | 47都道府県在住の20代~50代 |
有効回答数 | 1022人 |
(出典元:『じゃらん』行ってみたい絶景サウナランキング)
行ってみたい「絶景サウナ」ランキング
第2位:浮サウナ(フウ サウナ)【岡山県】
第2位は「浮サウナ(フウ サウナ)」でした。岡山県倉敷市にある施設です。
浮サウナは、瀬戸内海が一望できるエストニア製のバレルサウナが人気です。バレルサウナは、事前予約で利用できる水着着用のアウトドアサウナ。老舗ストーブメーカー「TYLO」の電気ストーブを導入しており、混浴もできるのでパートナーと一緒に楽しめるところもうれしいポイントですね。そのほかにも、季節によって変わるアロマ水でのロウリュウが体験できるなど、さまざまなサウナがそろっていることも人気の理由なのではないでしょうか。
第1位:北こぶし知床 ホテル&リゾート【北海道】
第1位は「北こぶし知床 ホテル&リゾート」でした。北海道斜里郡斜里町にあるホテル&リゾートで、最上階に大浴場とサウナを設置。サウナ室の窓からは知床の山並みやオホーツク海の風景が広がり、冬には貴重な流氷を見られるチャンスがあります。
サウナ室は2種類あり、流氷をイメージした「KAKUUNA(カクウナ)」と木の洞窟をイメージした「UNEUNA(ウネウナ)」を用意。屋上外気浴スペースも絶景で、晴れた夜には満天の星空を満喫できます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
コメント数:132
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:99
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:91
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:65
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
コメント数:64
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ