【20代女性が選ぶ】「東武東上線」沿いで1人暮らしにおすすめの街ランキングTOP13! 第1位は「男衾駅」と「玉淀駅」【2024年最新投票結果】
「東武東上線」は、東京都豊島区の池袋駅から埼玉県寄居町の寄居駅を結んでいる鉄道路線です。東京都心へのアクセスが良好で、沿線にはベッドタウンとして発展している街もあります。もし、東武東上線沿いで1人暮らしをするとなれば、どの駅が最寄りとしておすすめなのか気になりますよね。
ねとらぼでは、2024年3月14日から3月24日までの間、「東武東上線沿いで1人暮らしにおすすめの街は?」というアンケートを実施していました。
今回は「20代女性」からの投票に絞ったランキングを紹介します。20代女性から「1人暮らしにおすすめの街」として多くの支持を集めたのは、どの駅だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年3月14日 ~ 3月24日 |
---|---|
有効回答数 | 109票 |
質問 | 「東武東上線」沿いで1人暮らしにおすすめの街は? |
・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
【20代女性が選ぶ】「東武東上線」沿いで1人暮らしにおすすめの街ランキング

第2位:玉淀駅
第1位には2つの駅が並びました。1つ目が大里郡寄居町にある「玉淀駅」です。玉淀駅は寄居町の中心部に近く、ショッピングや食事などの利便性が優れています。
東京都心だけではなく大宮駅や川越駅へのアクセスが良好となっているほか、東武東上線の埼玉県側終点となる「寄居駅」の1つ手前であることから、混雑を回避して通勤・通学しやすいのも魅力です。
第1位:男衾駅
第1位となったもう1つの駅が、大里郡寄居町にある「男衾駅」でした。男衾駅は、周辺に「荒川」があるなど自然が豊かな地域に立地する駅です。駅名は「おぶすま」と読みます。
駅から徒歩圏内に位置する「男衾自然公園」は住民の憩いの場としており、小高い山の上にあるため、北関東や外秩父の山々を眺めることが可能です。自然に囲まれながらゆったりと1人暮らししたい人には、注目のエリアとなっています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第8位:みなみ寄居駅

第8位:鶴ヶ島駅

第8位:下板橋駅

第8位:上板橋駅

第8位:ふじみ野駅

第8位:上福岡駅

第7位:中板橋駅

第5位:和光市駅

第5位:成増駅

第4位:つきのわ駅

第3位:鉢形駅

第1位:玉淀駅
第1位:男衾駅
投票結果(票数)
順位 | 駅名 | 投票数 |
---|---|---|
1 | 男衾駅 | 31 |
玉淀駅 | 31 | |
3 | 鉢形駅 | 29 |
4 | つきのわ駅 | 4 |
5 | 成増駅 | 3 |
和光市駅 | 3 | |
7 | 中板橋駅 | 2 |
8 | 上福岡駅 | 1 |
ふじみ野駅 | 1 | |
上板橋駅 | 1 | |
下板橋駅 | 1 | |
鶴ヶ島駅 | 1 | |
みなみ寄居駅 | 1 |
参考
- 【沿線調査】「東武東上線」の好きなところ・嫌いなところと住み心地は?(スーモジャーナル)
- 東武東上線沿線の魅力をご紹介!主要な駅や暮らしに役立つ駅周辺の情報を実際に調査してみた!(CHINTAI情報局)
- 男衾駅(東武鉄道公式サイト)
- 男衾駅周辺の住みやすさを知る(アットホーム タウンライブラリー
- 玉淀駅(東武鉄道公式サイト)
- 玉淀駅(寄居町)の住みやすさ(TownU)
- 東武東上線玉淀駅(ホームメイト)
・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。