【30代に聞いた】「ステーキが最高においしいファミレスチェーン」ランキングTOP11! 第1位は「びっくりドンキー」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 手軽においしい食事が楽しめる場として幅広い層に親しまれているファミリーレストラン。そんなファミレスの数あるメニューの中でも「ステーキ」は人気の高い一品です。

 そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の30代を対象に「ステーキが最高においしいファミレスチェーンといえばどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 多くの30代から「ステーキがおいしい」と支持を集めたファミレスチェーンはどこだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年8月7日
調査対象全国の30代
有効回答数139票
advertisement

【30代に聞いた】「ステーキが最高においしいファミレスチェーン」ランキング

画像:PIXTA(画像はイメージです)
advertisement

第2位:ガスト(ステーキガスト含む)

画像:ガスト

 第2位は、すかいらーくグループのファミレスチェーン「ガスト(ステーキガストを含む)」でした。「ガスト」では、ジューシーでやわらかな「サーロインステーキ」や、食べやすくカットされた「カットステーキ肉盛りプレート」などのメニューが楽しめます。

 また「ステーキガスト」では、ステーキに関する知識を深め、難関試験を突破したスタッフに「ステーキマイスター」の称号を与えているところもポイントです。ステーキガストの各店舗では、厳選された肉の魅力を最大限に引き出す調理とサービスを提供しています。

advertisement

第1位:びっくりドンキー

画像:びっくりドンキー

 第1位は、「びっくりドンキー」です。1968年に岩手県盛岡市で誕生した「ハンバーガーとサラダの店・べる」を前身とする「びっくりドンキー」。創業者の「たくさんの人を驚かせ、ワクワクさせたい」という思いが、「びっくりドンキー」という店名に込められているそうです。

 地域によって一部メニューが異なりますが、東京都の店舗では、オーストラリアやニュージーランド産の赤身牛肉を使用した「コロコロステーキ」や、「ハンバーグ&コロコロステーキ」などのステーキメニューを提供しています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

advertisement

第11位:ジョナサン

画像:ジョナサン
advertisement

第10位:不二家レストラン

advertisement

第9位:デニーズ

画像:デニーズ
advertisement

第8位:ジョイフル

画像:ジョイフル
advertisement

第7位:サイゼリヤ

画像:サイゼリヤ
advertisement

第6位:ココス

画像:ココス

第5位:ステーキハウスフォルクス

画像:ステーキハウスフォルクス

第4位:ビッグボーイ

画像:ビッグボーイ

第3位:ロイヤルホスト

画像:ロイヤルホスト

第2位:ガスト(ステーキガスト含む)

画像:ガスト

第1位:びっくりドンキー

画像:びっくりドンキー

調査結果

順位レストラン名割合
1びっくりドンキー27.3%
2ガスト(ステーキガスト含む)20.1%
3ロイヤルホスト15.1%
4ビッグボーイ10.8%
5ステーキハウスフォルクス7.9%
6ココス6.5%
7サイゼリヤ5.0%
8ジョイフル2.9%
9デニーズ2.2%
10不二家レストラン1.4%
11ジョナサン0.7%

調査概要

アンケート実施日2024年8月7日
調査対象全国の30代
有効回答数139票

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「チェーン店」のアクセスランキング