【60代以上の男性が選ぶ】移住したいと思う「政令指定都市」ランキングTOP18! 第1位は「福岡市」【2024年最新投票結果】
「田舎暮らしがしたい」「老後はゆっくり過ごしたい」などの理由から、移住に興味を持つ人が増えています。特に移住先として注目されることもある「政令指定都市」は、ほどよく都会の便利さがあるため、暮らしやすいと感じる人もいるのではないでしょうか。
ねとらぼでは、2024年4月3日~4月10日の間に「移住したい政令指定都市は?」というテーマでアンケートを実施しました。
投票結果の中から、今回は「60代以上の男性」の投票をもとにしたランキングを紹介します。それでは結果を見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年4月3日~4月10日 |
---|---|
有効回答数 | 126票 |
質問 | 移住したい政令指定都市は? |
【60代以上の男性が選ぶ】移住したいと思う「政令指定都市」ランキング!

第2位:名古屋市

第2位は「名古屋市」でした。名古屋市は愛知県の県庁所在地で、2025年1月時点で230万人以上の人が住む政令指定都市です。
名古屋市はJRや私鉄、地下鉄の鉄道網が発達しており、新幹線も停車する名古屋駅があります。また、みそ煮込みうどんやみそカツなどのみそ文化や、小倉トーストやモーニングなどの喫茶店文化など、独自の食文化が形成されているのも特徴。名古屋城やレゴランドなどの観光スポットがあり、さまざまな楽しみ方ができるため、魅力を感じる人も多い都市といえそうです。
第1位:福岡市

第1位は「福岡市」でした。福岡市は福岡県最大の人口を有する街で、新幹線が停車する博多駅や、空の玄関口の福岡空港などが位置しています。
博多ラーメン・もつ鍋・屋台などの福岡グルメは、おいしいものが好きな人にとってはたまらないですよね。毎年5月には、国内外から約200万人の見物客が訪れる大イベント「博多どんたく港まつり」が開催されます。充実した食文化や活気あるイベントに加え、都市の利便性といった魅力があるため、多くの人が「移住したい」と思うのかもしれませんね。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第15位:浜松市

第15位:静岡市

第15位:新潟市

第15位:千葉市

第13位:相模原市

第13位:さいたま市

第10位:熊本市

第10位:北九州市

第10位:大阪市

第8位:岡山市

第8位:京都市

第7位:神戸市

第6位:札幌市

第5位:広島市

第3位:横浜市

第3位:仙台市

第2位:名古屋市

第1位:福岡市

投票結果(票数)
順位 | 都市名 | 投票数 |
1 | 福岡市 | 31 |
2 | 名古屋市 | 18 |
3 | 仙台市 | 12 |
横浜市 | 12 | |
5 | 広島市 | 8 |
6 | 札幌市 | 7 |
7 | 神戸市 | 6 |
8 | 京都市 | 5 |
岡山市 | 5 | |
10 | 大阪市 | 4 |
北九州市 | 4 | |
熊本市 | 4 | |
13 | さいたま市 | 3 |
相模原市 | 3 | |
15 | 千葉市 | 1 |
新潟市 | 1 | |
静岡市 | 1 | |
浜松市 | 1 |
参考
- 福岡県の市町村(福岡県庁)
- 交通アクセス(福岡空港)
- 福岡グルメ(YOKANAVI)
- 博多どんたくとは(博多どんたく港まつり公式サイト)
- 福岡県ってどんなところ?(福岡県 移住・定住ポータルサイト)
- 名古屋市の人口(名古屋市)
- 名古屋市内の主な交通手段(名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」)
- 名古屋へ来たらはずせない。なごやめし(名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」)
- 名古屋観光スポットをご紹介!グルメからエンタメまで幅広く楽しめる街(近畿日本ツーリスト)