第1位:蔵王町

advertisement
解説
第1位は、得票率12.1%の「蔵王町」でした。宮城県の南西部に位置する蔵王町(ざおうまち)は、町域の約60%を山林や原野が占める、豊かな自然に恵まれたエリアです。エメラルドグリーンが特徴的な火口湖「御釜」や、限られた地域でしか見られない「樹氷」など、世界有数の美しい観光スポットが点在。長い歴史を誇る「遠刈田温泉」は、仙台駅からのアクセスも良好なため、町の観光拠点にもなっています。
地名の蔵王は、その名の通り、蔵王連峰の一部を有していることに由来しています。蔵王連峰の雄大なイメージや、漢字の組み合わせから感じられる力強さなども支持を集めたのではないでしょうか。
advertisement
調査結果
順位 | 市町村名 | 割合 |
---|---|---|
1 | 蔵王町 | 12.1% |
2 | 気仙沼市 | 9.4% |
3 | 多賀城市 | 7.9% |
4 | 美里町 | 7.4% |
七ヶ浜町 | 7.4% | |
6 | 仙台市 | 6.9% |
7 | 塩竈市 | 4.9% |
8 | 石巻市 | 4.7% |
9 | 加美町 | 4.2% |
10 | 七ヶ宿町 | 3.5% |
色麻町 | 3.5% | |
12 | 女川町 | 2.7% |
名取市 | 2.7% | |
14 | 松島町 | 2.2% |
白石市 | 2.2% | |
16 | 大郷町 | 2.0% |
17 | 登米市 | 1.5% |
南三陸町 | 1.5% | |
19 | 大河原町 | 1.2% |
亘理町 | 1.2% | |
涌谷町 | 1.2% | |
富谷市 | 1.2% | |
23 | 東松島市 | 1.0% |
大和町 | 1.0% | |
利府町 | 1.0% | |
岩沼市 | 1.0% | |
角田市 | 1.0% | |
28 | 大衡村 | 0.7% |
柴田町 | 0.7% | |
大崎市 | 0.7% | |
31 | 栗原市 | 0.5% |
川崎町 | 0.5% | |
33 | 村田町 | 0.2% |
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2025年1月8日 |
---|---|
調査対象 | 全国の女性 |
有効回答数 | 405票 |
コメントを見る/書く
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.