【50代男性が選ぶ】声優「悠木碧」が演じたテレビアニメキャラ人気ランキングTOP22! 第1位は「薬屋のひとりごと『猫猫』」【2024年最新投票結果】
INDEX
「魔法少女まどか☆マギカ」の主人公・鹿目まどかをはじめ、数々の主役キャラクターを演じている悠木碧さん。小さな女の子から女子高校生、映画の吹き替えなど、さまざまな作品で活躍されています。
ねとらぼでは、2024年7月7日から7月14日にかけて「【声優】『悠木碧』が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?」というアンケートを実施していました。
今回は全投票の中から、「50代の男性」と回答した投票427票を基にした結果を紹介します。悠木碧さんが演じた数々のテレビアニメキャラの中で、50代男性から支持を集めたのはどのキャラクターだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年7月7日 ~ 7月14日 |
---|---|
有効回答数 | 427票 |
質問 | 【声優】「悠木碧」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは? |
【50代男性が選ぶ】声優「悠木碧」が演じたテレビアニメキャラ人気ランキングTOP22

第2位:幼女戦記「ターニャ・デグレチャフ」

第2位は「幼女戦記」のターニャ・デグレチャフでした。カルロ・ゼンさんによる同名小説を原作とするファンタジーアニメです。魔導と銃器が入り混じる世界で戦う主人公ターニャ・デグレチャフの姿が描かれました。
元日本の30代ビジネスパーソンで、少女として転生したターニャ。戦闘シーンの迫力に加え、悠木碧さんの演技により圧倒された人も多いのではないでしょうか。
第1位:薬屋のひとりごと「猫猫」

第1位は「薬屋のひとりごと」の猫猫(まおまお)でした。シリーズ累計3800万部を突破した同名作品を原作とする、謎解きエンターテインメントアニメです。第2期が2025年1月10日から放送されており、ますます盛り上がりを見せています。
悠木碧さんが演じる猫猫は、毒と薬に異常なまでの執着を持つ花街育ちの薬師。数々の謎を持前の知識と好奇心で解決していきます。普段はクールで落ち着いている一方、毒や薬に関してはテンションの上がる猫猫は、悠木碧さん演技によりさらに魅力的になっていると感じる人も多いのではないでしょうか。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「地元民しか読めない!」と思う静岡県の市町名は?【人気投票実施中】(投票結果) | 静岡県 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う兵庫県の市区町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 兵庫県 ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ