「SUV・クロカン」の人気車種ランキングTOP20! 1位は「スズキ ハスラー」【2025年2月・カーセンサー調べ】
リクルートが企画・制作する中古車情報メディア「カーセンサー」では、中古車の人気車種・最近発売されたモデルなどのランキングをボディタイプ別に紹介しています。本記事ではその中から「SUV・クロカンの人気車種・モデルランキング」(2025年2月3日時点)を紹介していきます。
SUV・クロカンの中古車 | 中古車なら【カーセンサーnet】 (carsensor.net)
第2位:トヨタ ハリアー

第2位は「トヨタ ハリアー」でした。1997年から販売されているSUVで、シンプルでエレガントなデザインの「都市型SUV」として登場しました。現行モデルは2020年から販売されています。
2022年10月には予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を全車に標準装備したマイナーチェンジモデルに加え、プラグインハイブリッドシステム搭載車(PHEV)も登場。PHEV車には大容量リチウムイオンバッテリーを搭載し、高い走行性能と低重心による操縦安定性を実現しています。
環境対策エンジン | H30年基準 ☆☆☆☆☆ |
乗車定員 | 5名 |
燃費基準達成 |
R12年度燃費基準95%達成車
R12年度燃費基準達成車 |
WLTCモード |
14.7~22.3km/L
└市街地:11.0~19.5km/L └郊外:14.9~25.1km/L └高速:17.1~22.1km/L |
最高出力 | 171~178ps |
駆動方式 | FF/4WD |
JC08モード | 26.3~27.4km/L |
排気量 | 1986~2487cc |
10.15モード | -km/L |
第1位:スズキ ハスラー

第1位は「スズキ ハスラー」でした。「スズキ ハスラー」でした。2014年に初代モデルが発売された、軽ワゴンとSUVを融合させた「軽クロスオーバー」。実用性に加えて広めの室内空間を確保することに成功しました。荒れた路面でも安全に走るための走破性能が特徴です。2024年5月24日には、「ハスラー」の一部を改良し、デザインを変更したニューモデル「タフワイルド」を設定し発売しています。
環境対策エンジン |
H30年基準 ☆☆☆☆
H30年基準 ☆☆☆ |
乗車定員 | 4名 |
燃費基準達成 |
R12年度燃費基準85%達成車
R12年度燃費基準80%達成車 |
WLTCモード |
20.8~25.0km/L
└市街地:18.5~22.9km/L └郊外:22.2~26.4km/L └高速:21.0~25.1km/L |
最高出力 | 49~64ps |
駆動方式 | FF/4WD |
JC08モード | 24.4~30.4km/L |
排気量 | 657~658cc |
10.15モード | -km/L |
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う三重県の市町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 三重県 ねとらぼリサーチ