「福岡県で人気のうなぎ」ランキングTOP10! 1位は「鰻のエイト」【2025年2月版/Googleクチコミ】
INDEX
“土用の丑の日”に食べるのがよいとされていることから主に夏の食べ物というイメージが強いうなぎですが、もちろん冬に食べてもおいしいですよね。ちょっと贅沢したいときや自分へのご褒美などに、いつもうなぎ料理を食べるという人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、福岡県でおすすめのうなぎを探している人に向けて、Googleマップ上で人気のお店を紹介します。
なおこのランキングは、Googleマップに寄せられた「ユーザー評価」「クチコミ件数」「価格フィルタ」「評価フィルタ」などに基づいて作成された、2025年2月4日時点のものです。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。
調査概要
調査日 | 2025年2月4日 |
関連ワード | 福岡県+うなぎ |
有効クチコミ件数 | 800件以上 |
価格フィルタ | なし |
評価フィルタ | なし |
・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
第2位:うなぎ処山道(4.5pt/928クチコミ)

第2位は、福岡市中央区薬院にある「うなぎ処 山道」です。同店は宮崎県にある「山道養鰻」の直営店。丹精込めて育てた「ひむか山道うなぎ」を宮崎県美郷産の「宇納間備長炭」で焼き上げ、合鴨農法米を使用するなど、素材にこだわりぬいています。「うな重」「ひつまぶし」などのほか、「肝焼き」「うまき」などメニューも豊富で、さまざまなうなぎ料理を楽しむことができます。
【住所】〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院4丁目3-14
第1位:鰻のエイト(4.9pt/3500クチコミ)
第1位は、福岡市博多区の「鰻のエイト」でした。地元の人だけでなく、外国人観光客にも人気のうなぎ料理店。「中洲川端駅」から徒歩でアクセスできます。そんな同店では、鰻の蒲焼きとふわふわの卵焼きが乗った「せいろ蒸し御膳」や、鰻と牛肉を組み合わせたボリューム満点の「鰻と牛肉の石焼御膳」などをラインアップ。お店の雰囲気や接客も好評のようです。
【住所】〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4丁目1-11 内山第45ビル 1F
・店舗/施設情報の非掲載を希望される場合は、こちらのフォームからご連絡ください。 ※ご連絡は直接のご関係者様からのみとさせていただきます。ご本人確認のため、連絡が取れるお電話番号かメールアドレスの記載をお願いいたします。
全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う三重県の市町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 三重県 ねとらぼリサーチ