「岡山県で人気の和菓子」ランキングTOP10! 1位は「つゝや 五大北天まんじゅう」【2025年2月版/Googleクチコミ】
INDEX
仕事や勉強の合間にほっと一息つきたいときは、温かいお茶と上品な甘さの和菓子がぴったり。疲れた心も体もやさしく癒してくれそうですよね。そこで今回は、岡山県でおすすめの和菓子を探している人に向けて、Googleマップ上で人気のお店を紹介します。
なおこのランキングは、Googleマップに寄せられた「ユーザー評価」「クチコミ件数」「価格フィルタ」「評価フィルタ」などに基づいて作成された、2025年2月7日時点のものです。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。
調査概要
調査日 | 2025年2月7日 |
関連ワード | 岡山県+和菓子 |
有効クチコミ件数 | 85件以上 |
価格フィルタ | なし |
評価フィルタ | なし |
・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
第2位:清正堂(4.5pt/190クチコミ)

第2位は倉敷市の「清正堂」でした。水島商店街にある1948年創業の老舗和菓子店です。地元を走る水島臨海鉄道、通称“ピーポー”にあやかった「ピーポーようかん」をはじめ、まんじゅうや大福、生菓子といったさまざまなメニューが並んでいます。また、期間限定の水まんじゅう「福水」も人気です。
【住所】〒712-8058 岡山県倉敷市水島東常盤町13-7
第1位:つゝや 五大北天まんじゅう(4.5pt/324クチコミ)
第1位となったのは津山市で営業する「つゝや 五大北天まんじゅう」です。一時期は休業していましたが、2024年11月に再開し行列ができています。黒糖を練りこんだ皮にこしあんを合わせた「五大北天まんじゅう」は、上品な甘みと、シンプルながら奥深い味わいで人気の商品です。お土産にはもちろん、ばら売りにも対応しているので、小腹がすいた時に立ち寄ってみるのもいいかもしれません。
【住所】〒708-0001 岡山県津山市小原82-4
・店舗/施設情報の非掲載を希望される場合は、こちらのフォームからご連絡ください。 ※ご連絡は直接のご関係者様からのみとさせていただきます。ご本人確認のため、連絡が取れるお電話番号かメールアドレスの記載をお願いいたします。
全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「地元民しか読めない!」と思う静岡県の市町名は?【人気投票実施中】(投票結果) | 静岡県 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う兵庫県の市区町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 兵庫県 ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ