第10位:濃厚背脂らーめん なりたけ 福岡西新店
【住所】〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4-4-8 たぐせんビル1F
第9位:博多鶏soba 建
【住所】〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1-6-8
第8位:博多一双 博多駅東本店
【住所】〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-6
第7位:博多元気一杯‼︎
【住所】〒812-0034 福岡県福岡市博多区下呉服町4-31
第6位:博多一成一代
【住所】〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵2-17-23
第5位:五号線沿いの元祖長浜ラーメン
【住所】〒818-0137 福岡県太宰府市青葉台3-27-5
第4位:横浜家系ラーメン 春吉家 志免店
【住所】〒811-2244 福岡県糟屋郡志免町志免中央4-12-8
第3位:三徳ラーメン 駅前店
【住所】福岡県行橋市西宮市2-1-22
第2位:むらた亭 本店
解説
第2位は「むらた亭 本店」でした。フランチャイズ店も展開するお店で、本店は北九州市小倉南区で営業しています。
スープは、こだわりの豚骨を使用して合計20時間かけて煮込み、1日寝かせて3日間かけて仕込んでいます。コクがありながらも臭みがなく、誰でも食べやすいとんこつラーメンです。麺は温度と湿度の徹底管理で作られ、長浜ラーメンらしい歯ごたえと喉越しを実現。地元の人から愛され続けているお店です。
【住所】福岡県北九州市小倉南区蜷田若園1-9-21
第1位:ラーメン二郎 朝倉街道駅前店
解説
第1位は「ラーメン二郎 朝倉街道駅前店」でした。筑紫野市で2024年12月1日にオープンしたばかりの「ラーメン二郎 朝倉街道駅前店」は、九州初上陸となるラーメン二郎のお店です。朝倉街道駅から徒歩約5分の好立地で、連日のように行列ができ大人気となっています。
「ラーメン二郎」の店舗らしく、ラーメンは食べ応えが抜群。味はバランスが良いと評判で、九州のラーメン好きから高い注目を集めています。
【住所】〒818-0083 福岡県筑紫野市針摺中央2-17-8
参考
- 店舗紹介 – ラーメン通販(むらた亭)
- こだわりの豚骨ラーメン(むらた亭)
- 【筑紫野市】九州初上陸! 福岡騒然の「ラーメン二郎 朝倉街道店」が12月1日サプライズ開店(Yahoo!ニュースエキスパート)
- 「ニンニク入れますか?」ラーメン二郎・九州初上陸〝福岡 朝倉街道駅前店〟SNSで話題沸騰中 気になるオープン日は…(西日本新聞)
- ラーメン二郎 朝倉街道駅前店(食べログ)
※当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
※閉店した店舗が含まれている場合があります。
※記事中の住所は、ラーメンデータベースのサイトに掲載されている情報を引用しています。移転等で変更されている可能性があるため、最新情報は公式サイト等でご確認ください。