ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:甲子園(5万3843人)

画像:写真AC
advertisement

解説

 第3位は、兵庫県西宮市にある「甲子園」で、1日平均の乗降人員は5万3843人でした。阪神本線の駅のひとつで、大阪梅田駅まで約12分、神戸三宮駅まで約19分。駅前からは大阪国際空港行きのリムジンバスも発着しているため、県外への移動にも便利です。

 プロ野球チーム「阪神タイガース」の本拠地で、高校野球の聖地としても知られる「阪神甲子園球場」の最寄り駅となっていて、駅周辺には関連グッズを扱うショップも点在。「コロワ甲子園」をはじめ、「キッザニア甲子園」などが入る大型商業施設「ららぽーと甲子園」などもあるため、魅力的なエリアとなっています。

advertisement

第2位:神戸三宮(10万7270人)

画像:写真AC
advertisement

解説

 第2位は、兵庫県神戸市にある「神戸三宮」で、1日平均の乗降人員は10万7270人でした。阪神電車・神戸三宮駅のほか、阪急電鉄・神戸三宮駅やJR線・三ノ宮駅などが立地するターミナル駅。神戸の玄関口として、日々多くの人が行き交う駅でもあります。

 駅周辺には「神戸阪急」や「大丸神戸店」といった商業施設が立ち並ぶほか、旧居留地や元町、南京町といった観光エリアも集積。近年は再整備事業も進められており、駅周辺の歩行者デッキが整備中であるほか、市役所・区役所の再整備・移転事業なども行われています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「乗り物」のアクセスランキング