第10位:そじ坊

advertisement
第7位:文殊

advertisement
第7位:いろり庵きらく

advertisement
第7位:サガミ

第6位:富士そば
第5位:嵯峨谷

第4位:箱根そば

第3位:ゆで太郎

第2位:しぶそば

解説
第2位は「しぶそば」でした。
東京グルメフロントが手掛けるしぶそばは、東急線沿線を中心に展開する駅そばチェーン。2025年2月時点では、15店舗を展開しています。「もり」や「かけ」といったスタンダードなメニューに加えて、店舗限定で「ぴり辛ネギ」や「肉かけ」といったメニューを提供。2022年から毎年「しぶそばナイト」と呼ばれるイベントを開催し、実食やグッズ販売、クイズ大会などを行っています。
第1位:小諸そば

解説
第1位は「小諸そば」でした。
小諸そばは首都圏を中心に幅広く店舗を展開しているそばチェーンで、そばおよびつゆは共に自社製麺工場で一貫生産しているのが特徴。そば粉はそばの実の中心部のみを挽いた更科粉(御膳粉)を使用し、だしは香りと風味を引き出すため、厳選した厚削り本枯節を使用するなど、食材に強いこだわりを持っています。
投票結果(票数)
順位 | チェーン名 | 票数 |
---|---|---|
1 | 小諸そば | 46 |
2 | しぶそば | 41 |
3 | ゆで太郎 | 30 |
4 | 箱根そば | 19 |
5 | 嵯峨谷 | 12 |
6 | 富士そば | 11 |
7 | サガミ | 9 |
いろり庵きらく | 9 | |
文殊 | 9 | |
10 | そじ坊 | 7 |
11 | 小木曽製粉所 | 6 |
12 | 味奈登庵 | 5 |
13 | よもだそば | 4 |
えきめんや | 4 | |
六文そば | 4 | |
16 | 吉そば | 3 |
17 | そばの神田 | 2 |
めとろ庵 | 2 | |
19 | 高田屋 | 1 |
若菜そば | 1 | |
スマル亭 | 1 | |
その他(コメント欄までお願いします) | 5 |
参考
コメントを見る/書く
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.