第1位:東方神起
advertisement
解説
第1位は「東方神起」でした。2011年1月よりユンホさんとチャンミンさんの2人で活動をしている東方神起。日本でも多くのファンを持ち、現在のK-POPブームの先駆け的存在といえるのではないでしょうか。
彼らのライブ演出は、観客との一体感を重視した構成が特徴。 2023年に開催された日本ツアー「東方神起 LIVE TOUR 2023 ~CLASSYC~」では、ムービングステージやトロッコで観客に接近する演出や、楽曲の世界観を再現した映像演出などでファンを魅了しました。
advertisement
投票結果(票数)
順位 | アーティスト名 | 票数 |
---|---|---|
1 | 東方神起 | 355 |
2 | SEVENTEEN | 121 |
3 | BTS | 96 |
4 | StrayKids | 53 |
5 | SHINee | 38 |
6 | TOMORROW X TOGETHER | 34 |
7 | ENHYPEN | 23 |
8 | NCT | 17 |
9 | ATEEZ | 16 |
10 | SUPER JUNIOR | 15 |
11 | TREASURE | 14 |
12 | n.SSign | 13 |
13 | EXO | 10 |
14 | RIIZE | 9 |
15 | 2PM | 8 |
16 | ASTRO | 5 |
TWS | 5 | |
18 | ZEROBASEONE | 4 |
BOYNEXTDOOR | 4 | |
20 | BTOB | 3 |
BIGBANG | 3 | |
22 | THE BOYZ | 2 |
23 | SF9 | 1 |
PENTAGON | 1 | |
MONSTA X | 1 | |
その他 | 5 |
参考
- 「東方神起ライブレポート」薫り立つオーラ、ほとばしる才能!~こぼれ話あり~(家庭画報.com)
- 「次は20周年ですね?」東方神起が“一流”の貫禄見せた東京ドーム公演、3年ぶりアリーナツアーに幕(音楽ナタリー)
- 東方神起(Wikipedia)
- 【大人K-POP入門】SEVENTEENの魅力に迫る!“沼に落ちる”アラサー女子が急増中(GINGER)
- SEVENTEENが日本ドームツアーで示した“音楽の神”の底力、CARATから動物たちまで心通わせ大団円(音楽ナタリー)
- PROFILE(SEVENTEENJapan official site)
- SEVENTEEN、なぜ多くのファンの心を掴む? 期待値をはるかに超えたミニアルバム『FML』の好調ぶり(Real Sound|リアルサウンド)
コメントを見る/書く
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.