ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第9位:駒澤大学

画像:PIXTA
advertisement

第9位:日本大学

画像:日本大学
advertisement

第9位:国際基督教大学(ICU)

画像:国際基督教大学
advertisement

第7位:法政大学

画像:法政大学

第7位:学習院大学

画像:学習院大学

第5位:東京理科大学

画像:東京理科大学

第5位:明治大学

画像:明治大学

解説

 同率5位は、「明治大学」でした。

 明治大学は、1881年に創立された「明治法律学校」を前身とする総合大学です。約3万4000人と多くの学生を抱える大学ですが、少人数教育体制の拡充に力を入れているのが魅力的。特に一般講義とは異なる少人数形式のゼミナールの拡充に力を入れており、学生が目的意識を持って自ら調べ考え、発言や討論できる場を提供しています。このゼミナールは多くの他大学とは異なり、1・2年次という早い段階から授業が行われ、高いレベルの教育を受けることができます。

 また、2022年度から低学年の学生を対象に就業体験プログラム「Meiji Job Trial」を実施。就職に関するサポートも手厚く、信頼できる大学として人気です。

第4位:上智大学

画像:上智大学

解説

 第4位は、「上智大学」でした。

 上智大学は、1913年に3人の神父によって設立された大学です。キリスト教ヒューマニズムに基づいた教育を展開し、文系・理系を問わず四谷のコンパクトなワンキャンパスで多くの学生が学んでいます。

 語学教育に力を入れている大学で、約6人に1人が外国籍の教員という環境を整備。学べる言語は、基本的な英語をはじめ22言語で、複数言語を習得しやすい多彩なカリキュラムを用意しています。また、2024年10月1日時点では、83カ国404大学と豊富な留学先が用意されており、留学を考えている学生にぴったりな大学です。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング