【40代が選ぶ】「千葉県」で一番有名だと思う市町村ランキングTOP20! 第1位は「成田市」【2024年最新投票結果】
県庁所在地の千葉市をはじめ、「成田国際空港」がある成田市や「東京ディズニーリゾート」がある浦安市など、54市町村(37市16町1村)で構成される千葉県。三方を海に囲まれており、豊かな自然も魅力のエリアです。
ねとらぼでは、2024年10月19日から10月26日まで「千葉県で一番有名だと思う市町村は?」というアンケートを実施していました。
今回は、「40代」と回答した人からの投票129票を基にした結果を紹介します。それでは結果を見ていきましょう!
advertisement
調査概要
調査期間 | 2024年10月19日 ~ 10月26日 |
---|---|
有効回答数 | 129票 |
質問 | 千葉県で一番有名だと思う市町村は? |
advertisement
【40代が選ぶ】「千葉県」で一番有名だと思う市町村ランキング

advertisement
第2位:船橋市

第2位は「船橋市」でした。千葉県北西部に位置し、県内有数の商業都市として知られるエリアです。全国の多くの自治体で人口減少が問題となっているなか、船橋市では人口の増加が続いています。
JR総武線や東京メトロ東西線といった多くの路線が乗り入れており、交通利便性が高い点も魅力。船橋市在住のご当地キャラ「ふなっしー」の活躍も、船橋市の知名度向上に一役買っているのではないでしょうか。
第1位:成田市

第1位は「成田市」でした。千葉県の北部中央に位置し、日本の空の玄関口「成田国際空港」を有する自治体です。北は利根川を隔てて茨城県と接しており、東は香取市と接しています。
市内には、1000年以上の歴史を誇る「成田山新勝寺」があり、周辺の成田地区は門前町として発展してきました。著名人が成田山新勝寺で節分の豆まきをしているニュースを見て、その存在を知っている人も多いのではないでしょうか。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第13位:富津市

第13位:匝瑳市

第13位:白井市

第13位:安房郡鋸南町

第13位:鎌ケ谷市

第13位:香取市

第13位:習志野市

第13位:館山市

第11位:鴨川市

第11位:佐倉市

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ