【関東在住者に聞いた】「店のカレーくらいおいしいカレールー」ランキングTOP16! 第1位は「ジャワカレー(ハウス食品)」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 国民食と呼ばれるほど人気の高い料理であるカレー。各社からさまざまな味わいのカレールーが販売されていますが、中にはお店で食べるのと同じぐらいおいしいと評判の商品もあるようです。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東在住者を対象に「店のカレーくらいおいしいカレールーは?」というテーマでアンケートを実施しました。

 「店のカレーくらいおいしい」と、関東在住者から支持されたのは、どのカレールーだったのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年6月5日
調査対象関東在住者
有効回答数1004票
advertisement

【関東在住者に聞いた】「店のカレーくらいおいしいカレールー」ランキングTOP16!

画像:写真AC(画像はイメージです)
advertisement

第2位:バーモントカレー(ハウス食品)

ハウス食品 バーモントカレー 中辛 230g×10個入×(2ケース)"

ハウス食品 バーモントカレー 中辛 230g×10個入×(2ケース)

7,648円(04/30 18:52時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第2位は「バーモントカレー(ハウス食品)」で、得票率12.0%でした 。1963年から販売されている商品です。

 そんなバーモントカレーは、りんごとハチミツを組み合わせ、まろやかな味わいとしたカレー。発売当時は辛いカレーが主流でしたが、「大人も子どもも一緒に楽しめるカレー」ということで発売から数カ月で大ヒット商品となりました。ルーカレー市場においても、高い人気を誇っています。

第1位:ジャワカレー(ハウス食品)

ハウス食品 ジャワカレー 辛口 104g×10個入"

ハウス食品 ジャワカレー 辛口 104g×10個入

3,200円(04/30 18:52時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は「ジャワカレー(ハウス食品)」で、得票率は15.9%でした。1968年から販売されている商品で、南国風の辛いカレーをイメージしています。商品名の「ジャワ」は、「ジャワ島」に由来するそうです。

 そんなジャワカレーは、爽快な辛さと刺激が特徴のカレー。辛さの中にもまろやかなコクがあり、奥深い味わいを生み出しています。甘口・中辛・辛口・スパイシーブレンドなど、種類も豊富に用意されているほか、塩分が25%オフとされた商品も販売されています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「カレー」のアクセスランキング