【40代に聞いた】コスパが高いと思う「ステーキチェーン」ランキングTOP16! 第1位は「いきなり!ステーキ」【2024年最新調査結果】
INDEX
鉄板やフライパンなどで厚切り肉を焼いた料理「ステーキ」。全国にはステーキ専門のチェーン店が数多く存在します。どのお店が、コスパが高くておいしくステーキを味わえるのか知りたいですよね。
そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の40代を対象に「コスパが高いと思うステーキチェーン」というテーマでアンケート調査を実施しました。
40代からコスパが高いと支持を集めたのは、どのステーキチェーンだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年12月4日 |
---|---|
調査対象 | 全国の40代 |
有効回答数 | 252票 |
当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
【40代に聞いた】コスパが高いと思う「ステーキチェーン」ランキング

第2位:ステーキガスト
第2位は、得票率13.9%の「ステーキガスト」でした。「すかいらーくホールディングス」が運営しているステーキチェーンです。
ステーキガストでは、2025年2月より人気メニュー「最強コスパステーキ」のバリエーションを合計で5種類に拡大。牛の骨盤まわりの希少部位“ラウンドオイスター”を採用した「熟成ラウンドステーキ」が新たにラインアップされました。
第1位:いきなり!ステーキ
第1位は、得票率17.5%の「いきなり!ステーキ」でした。2013年に東京・銀座に1号店を開店して以降、“気軽にステーキが食べられる”をテーマに人気を集めているステーキチェーンです。
いきなり!ステーキでは、ポイントを貯めて会員ランクを高めていくシステム「肉マイレージ」を採用しており、条件を満たした食事利用で「肉マネークーポン」を獲得でき、次回以降の食事代に利用できます。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第16位:三田屋本店
第15位:ヴィクトリアステーション
第12位:石焼ステーキ贅
第12位:ハングリータイガー
第12位:スエヒロ館
第11位:ふらんす亭
第10位:ステーキのあさくま
第9位:やっぱりステーキ
第7位:フォルクス
第7位:肉の万世
第6位:ステーキのどん
第5位:ブロンコビリー
第4位:ステーキ宮
第3位:ペッパーランチ
第2位:ステーキガスト
第1位:いきなり!ステーキ
調査結果
順位 | 店舗名 | 割合 |
---|---|---|
1 | いきなり!ステーキ | 17.5% |
2 | ステーキガスト | 13.9% |
3 | ペッパーランチ | 9.9% |
4 | ステーキ宮 | 9.5% |
5 | ブロンコビリー | 7.5% |
6 | ステーキのどん | 6.3% |
7 | 肉の万世 | 5.6% |
フォルクス | 5.6% | |
9 | やっぱりステーキ | 5.2% |
10 | ステーキのあさくま | 4.8% |
11 | ふらんす亭 | 4.4% |
12 | スエヒロ館 | 2.4% |
ハングリータイガー | 2.4% | |
石焼ステーキ贅 | 2.4% | |
15 | ヴィクトリアステーション | 1.6% |
16 | 三田屋本店 | 1.2% |
調査概要
アンケート実施日 | 2024年12月4日 |
---|---|
調査対象 | 全国の40代 |
有効回答数 | 252票 |
参考
- ステーキとビフテキの違いについて(ビリーザキット)
- こだわり(いきなり!ステーキ)
- 肉マイレージ(いきなり!ステーキ)
- ステーキガストの最強コスパ999円(税込1,099円)ステーキが全5種類に 希少部位“ラウンドステーキ”新登場!(すかいらーくホールディングス)
- 会社概要 | 企業情報(すかいらーくホールディングス)
当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。