【60~70代に聞いた】回らない寿司くらいウマいと思う「回転寿司チェーン」ランキングTOP20! 第1位は「スシロー」【2024年最新調査結果】
INDEX
庶民の味方として親しまれている回転寿司チェーン。大量仕入れや経営努力などによりコスパに優れた寿司を提供していますが、中には「回らない寿司店」と同じぐらいおいしいと評価されるお店もあるようです。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の60~70代を対象に「回らない寿司くらいウマいと思う回転寿司チェーンは?」というテーマでアンケートを実施しました。
60~70代の人から「回らない寿司くらいウマい!」と人気を集めたのは、どの回転寿司チェーンだったのでしょうか。さっそく結果を見てみましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年4月4日 |
---|---|
調査対象 | 全国の60~70代 |
有効回答数 | 366票 |
当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
【60~70代に聞いた】回らない寿司くらいウマいと思う「回転寿司チェーン」ランキング

第2位:すし銚子丸
第2位は「すし銚子丸」で、得票率は14.8%でした。銚子丸が運営する回転寿司チェーンで、関東地方を中心に店舗を展開しています。
同店は、江戸前寿司を志向した回転寿司チェーン。銚子港をはじめとする各地で水揚げされたネタを新鮮な状態で使用するほか、米酢と赤酢がブレンドされた特製合わせ酢や、厳選された米を用いたシャリなどで、おいしさを追求しています。店内仕込みや手作りの味を重視していることも、回らない寿司店に迫るおいしさだと思う要因になっているのではないでしょうか。
第1位:スシロー
第1位は「スシロー」で、得票率は18.3%でした。あきんどスシローが展開する回転寿司チェーン店で、国内には646店舗を出店しています。(2024年9月時点)
そんなスシローは、大阪にあった寿司屋「鯛すし」を原点としており、その味には当初から定評がありました。経験に裏付けられた目利きの力で魚の味を見極め、鮮度にこだわったネタを仕入れており、店内調理によりうまみを最大限に引き出しています。また、国産本わさびと北海道産西洋わさびをブレンドさせたわさびや、厳選されたしょうゆを使用するなど、ネタ以外に関してもこだわりを持っている点が評価された理由なのではないでしょうか。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票) | ライフ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目