熊本県の「うどん」の名店8選! あなたが好きなのはどこ?【人気投票実施中】
「うどん」には、かけうどんやざるうどん、煮込みうどんなどさまざまな食べ方があり、具材も合わせると実に多種多様な種類があります。熊本県でも、そんな千差万別なうどんを食べられるお店が多くあります。
そこで今回は熊本県のおいしいうどんが食べられるお店をピックアップしました。熊本県の「うどんの名店」というテーマについて一緒に考えていきましょう。
熊本県の「うどん」の名店

熊本市北区に店を置く「本格手打ちうどん・そば わらじや」は、本格手打ちうどんが食べられるお店。コシのある「おろし」や、ダシの効いた「肉」など多彩なメニューをラインアップしています。アットホームな雰囲気の店内も人気の理由かもしれませんね。
熊本市東区にある「てる山」。手打ちで作られる平打ち麺のような食感のうどんは、のどごしが好評。「天ぷらうどん」や「きつねうどん」はもちろん、「こんぴらうどん」や「揚げもちうどん」なども人気のメニューとなっているようです。
宇城市に店を構える「かなたけ」では、店内で打ったというコシの強いうどんが食べられます。うどん、だし共に冷たい「ひやひや」や、熱いだしの「ひやあつ」があり、季節を問わず好みのうどんをチョイスできます。また、メニューにおでんをラインアップしていることもポイントです。
ほかにも、熊本市北区にあるリーズナブルでおいしいうどんが食べられる「讃岐うどん みしま」や、菊池郡大津町に店を構え、こだわりのよも麺を食べる事ができる「よも麺と居酒屋てんき」など、熊本県にはさまざまなうどんの名店があります。
あなたが一番おいしいと思うお店はどこですか? 記事下のコメント欄から、ぜひ教えてください。
投票方法
投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。
名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】コシの強いうどんがうまい!
【名前欄】かなたけ
編集部が選んだ熊本県の「うどん」の名店8選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 福島県 ねとらぼリサーチ
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ