【京都在住の女性が選ぶ】子どもを入学させたい「京都府の公立高校」ランキングTOP16! 第1位は「堀川高校」【2025年最新調査結果】
INDEX
数多くの重要文化財が存在し、「西陣織」などの伝統産業が受け継がれている「京都府」。府内各地にはさまざまな特色を持つ公立高校が設置されていますが、どこに子どもを入学させるといいのか知りたいですよね。
そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、京都府在住の女性を対象に「子どもを入学させたい京都府の公立高校」というテーマでアンケートを実施しました。
京都府に住む女性から「子どもを入学させたい」と支持を集めたのは、どの公立高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年1月23日 |
---|---|
調査対象 | 京都府在住の女性 |
有効回答数 | 462票 |
【京都在住の女性が選ぶ】子どもを入学させたい「京都府の公立高校」ランキングTOP16!

第2位:京都教育大学附属高校

第2位は「京都教育大学附属高校」でした。京都市伏見区にある中高一貫の公立高校で、得票率は14.1%です。
「高い知性」「健康な身体」「豊かな情操」が調和した人間を育むことなどを教育方針としています。京都教育大学との高大連携による専門的な授業を実施したり、京都大学の研究室訪問を行ったりしており、高校時代から将来を見据えた学習が可能となっていることも注目を集めているのかもしれません。
第1位:堀川高校

第1位は「堀川高校」でした。京都市中京区に設置されている公立高校で、得票率は19.9%です。
堀川高校では、「普通科」に加え、「人間探究科」「自然探究科」と3つの学科を用意。“立志・勉励・自主・友愛”の校訓に基づき、生徒一人ひとりの個性を尊重した教育が実施されています。
また、普通科では「人文探究コース」「理数探究コース」と、自らの目指す進路に合った学習コースを選択できるため、国公立大学進学を見据えた学習計画が立てやすくなっているようです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ