【女性が選ぶ】「最高にうまいPascoの食パン」ランキングTOP15! 第1位は「超熟」【2025年最新調査結果】
INDEX
Pascoブランドで、パンや菓子などを製造・販売している敷島製パン。豊富な種類の食パンがラインアップされていますが、特においしいと思われているのはどの食パンなのでしょうか。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の女性を対象に「最高にうまいPascoの食パンはどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。
全国の女性から「最高においしい」と思われているのは、Pascoのどの食パンだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年2月12日 |
---|---|
調査対象 | 全国の女性 |
有効回答数 | 493票 |
【女性が選ぶ】「最高にうまいPascoの食パン」ランキング

第2位:超熟 国産小麦
第2位は「超熟 国産小麦」で、得票率は11.8%でした。国産小麦の小麦粉を100%使用した食パンです。
同商品は、独自の「超熟製法」と国産小麦によって、もっちりとした食感や小麦本来の味わいを感じられるように作られた食パン。ほのかな甘みと国産バターのおいしさが引き立つよう、シンプルな配合とされているのが特徴です。なお、5枚スライスは中部・関西・中国・四国エリアのみで販売されています。
第1位:超熟
第1位は「超熟」で、得票率は24.5%でした。1998年から販売されているロングセラー商品で、素材にこだわって作られた食パンです。
独自の「超熟製法」で作られており、もっちり、しっとりとした食感と、小麦のほんのりとした甘みや風味が特徴の食パン。角型の「超熟」は生地のガスを均一に抜いており、きめ細かくなめらかな口当たりが魅力です。ミミまでやわらかく、そのままでもトーストしてもおいしいと評判の「超熟」が、今回のランキングで多くの票を集めました。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第15位:ファミリーモーニング
第14位:パンドリッチ
第13位:低糖質ブラン食パン
第12位:野菜と果物の食パン
第11位:超熟サンドイッチ用
第10位:おいしく減塩食パン
第9位:やさしい牛乳ブレッド
第7位:麦のめぐみ 全粒粉入り食パン
第7位:超熟山型
第6位:超熟ライ麦入り
第5位:超熟 国産小麦山型
第3位:くるみブレッド
第3位:レーズンブレッド
第2位:超熟 国産小麦
第1位:超熟
調査結果
順位 | 商品名 | 割合 |
---|---|---|
1 | 超熟 | 24.5% |
2 | 超熟 国産小麦 | 11.8% |
3 | レーズンブレッド | 11.0% |
くるみブレッド | 11.0% | |
5 | 超熟 国産小麦山型 | 6.9% |
6 | 超熟ライ麦入り | 6.3% |
7 | 超熟山型 | 5.7% |
麦のめぐみ 全粒粉入り食パン | 5.7% | |
9 | やさしい牛乳ブレッド | 3.4% |
10 | おいしく減塩食パン | 3.2% |
11 | 超熟サンドイッチ用 | 3.0% |
12 | 野菜と果物の食パン | 2.2% |
13 | 低糖質ブラン食パン | 2.0% |
14 | パンドリッチ | 1.8% |
15 | ファミリーモーニング | 1.4% |
調査概要
アンケート実施日 | 2025年2月12日 |
---|---|
調査対象 | 全国の女性 |
有効回答数 | 493票 |
参考
- 事業内容(敷島製パン)
- 超熟 国産小麦 | 商品紹介(敷島製パン)
- 超熟 国産小麦(Pasco)
- 超熟・超熟山型(Pasco)
- 超熟のこだわり(Pasco)
- 余計なものは入れない。Pascoの超熟(Pasco)