【温泉大賞】「西日本の旅館・ホテル」ランキングTOP30! 第1位は「神戸みなと温泉 蓮」【2025年最新調査結果】
INDEX
日本各地には個性豊かな温泉地が点在しており、それぞれの地域に魅力的な旅館やホテルがありますよね。たまには温泉旅館に行き、日々の疲れを癒やしたいと考える人も多いのではないでしょうか。
ビッグローブは、ユーザー投票で高評価を得た温泉地と温泉旅館、ホテル(温泉宿)を「第16回 みんなで選ぶ温泉大賞」として発表しました。このランキングは、日本国内の温泉地と温泉旅館、ホテル(温泉宿)が対象。Webサイトとスマートフォンアプリによりユーザー投票を実施し、各部門ごとにランキングを作成しています。
本記事では、西日本の「旅館・ホテル部門」のランキングを紹介。西日本では、どの旅館・ホテルが人気を集めたのでしょうか?
調査概要
調査期間 | 2024年12月24日~2025年2月13日 |
---|---|
調査対象 | 日本国内の温泉地と温泉旅館、ホテル(温泉宿) |
有効回答数 | 1万860票 |
(出典元:温泉番付 旅館・ホテル部門 西日本(BIGLOBE旅行))
【温泉大賞】「西日本の旅館・ホテル」ランキング

第2位:杉乃井ホテル

第2位は「杉乃井ホテル」でした。大分県別府市にある施設で、高台に立つ大型リゾートホテルです。
館内には温泉以外にも、広い敷地に8つのコンテンツが集結したエンターテインメントパーク、プール、噴水ショー、プロジェクションマッピング、アクアビートなど遊べる施設が充実。ホテルの敷地内で1日過ごしても飽きないエンターテインメントが用意されています。温泉は、海抜約250メートルの高さで絶景浴を楽しめる宙湯が人気。水着で入れる屋外型温泉アクアガーデンもあり、ファミリーで楽しめるホテルです。
第1位:神戸みなと温泉 蓮

第1位に輝いたのは「神戸みなと温泉 蓮」でした。兵庫県神戸市中央区にあり、三宮駅からシャトルバスで約5分の好立地。全室オーシャンビューの絶景を楽しめる天然温泉旅館で、観光客から高い人気を誇る施設です。
目玉の温浴施設は、地下1150メートルから湧き出る天然温泉。宿泊者だけが体感できる絶景の展望大浴場など、さまざまなサービスでおもてなししています。また、ホテルは厚生労働大臣認定の「温泉利用型健康増進施設」「運動型健康増進施設」で、双方の認定を受けているのは西日本初。宿泊しながらヨガやジムなどで健康づくりができる、珍しい施設として愛されています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第30位:霧島ホテル

第29位:嬉野観光ホテル大正屋

第28位:ホテル花水木

第27位:欽山

第26位:ホテル京阪 ユニバーサル・タワー

第25位:清風荘(あわら温泉)

第24位:ホテルニューアワジ

第23位:ホテル椿館

第22位:大和屋本店

第21位:城崎温泉 但馬屋

第20位:浜千鳥の湯 海舟

第19位:ゆふいん由布茶寮

第18位:小川屋

第17位:SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)

第16位:大江戸温泉物語 箕面温泉 箕面観光ホテル

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ