企業からの評価が高いと思う「GMARCHと日東駒専の大学」ランキング! 第1位は「明治大学」【2025年最新調査結果】
受験シーズンが一区切りを迎えました。来年以降に受験を控える受験生や保護者の中には、進学先を決めるにあたってさまざまな情報を集めている人も多いのではないでしょうか。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男女を対象に「GMARCHと日東駒専の中で、企業からの評価が高いと思うのは?」というテーマでアンケートを実施しました。
学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学の6大学を指す「GMARCH」と、日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学の4大学を指す「日東駒専」の中で、企業から高い評価を得ていると思われているのはどの大学だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年3月13日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男女 |
有効回答数 | 1500票 |
企業からの評価が高いと思う「GMARCHと日東駒専の大学」ランキング

第2位:青山学院大学

第2位は、「青山学院大学」でした。1870年代に創設された3つの学校を前身とし、1949年に新制大学として創設された私立大学です。キリスト教信仰に基づく教育を目指しており、「地の塩、世の光」をスクールモットーとしています。
青山学院大学の国際センターでは、海外協定校や認定校を対象とした学生の派遣や留学生の受け入れといった国際交流に関する支援に注力。2024年時点での海外協定校数は185校にのぼります。そういったグローバルな点も、「企業からの評価が高い」と思われた理由の一つかもしれません。
第1位:明治大学

第1位は、「明治大学」でした。1881年に創立された「明治法律学校」を起源とする大学です。「権利自由、独立自治」を建学の精神、「個を強くする大学」を大学の理念とし、時代を変えていく人材の育成を目指しています。
学生数が3万人を超える全国有数規模の大学でありながら、少人数教育にも力を入れているのが特徴です。論理的思考力や研究意欲の向上を目的に、1、2年次からゼミナール形式授業を導入し、多くの生徒が履修しています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票) | ライフ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目