「らぁめん サンド」を紹介! 岩手県の「つけ麺」の名店10選【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 岩手県は近年、東北のラーメン激戦区として注目されていますが、なかでも「つけ麺」は個性的で質の高い名店が揃っています。昆布水を使った繊細なつけ麺から、濃厚な鶏白湯や豚骨魚介系、沿岸地域の貝出汁など、多彩なジャンルが楽しめます。地域ごとに異なる素材やスープへのこだわりが光る、岩手ならではの名店をご紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

岩手県の「つけ麺」の名店10選

画像:PIXTA(画像はイメージです)

 岩手県盛岡市に店舗を構える「らぁめん サンド」は、地元のラーメン好きから厚い支持を受けている人気店のひとつです。こちらでは、秋田県産の比内地鶏や青森県産の地鶏シャモロックといった厳選された素材を使用したラーメンを提供しており、その素材へのこだわりが魅力です。

 中でも注目されているのが、昆布出汁を活かした独自スタイルのつけ麺。とろみのある昆布水に浸された麺を、醤油ベースのスープにくぐらせていただくというスタイルで、麺にしっかりと絡んだ昆布のうま味と小麦の風味が豊かに広がります。澄んだスープが昆布の風味を引き立て、最後の一口まで飽きずに楽しめる一杯です。店内は落ち着いた雰囲気で、じっくりと食事を味わいたい方におすすめです。

 ほかにも「麺屋 はつがい 北上店」「豪ーめん 花巻店」や平泉町の「麺屋 登龍門」など、まだまだ岩手県には「つけ麺」の名店が数多くあります。あなたの好きなお店はどこですか?

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】昆布水の風味が最高!
【名前欄】めん処 きよ洲

 編集部が選んだ岩手県の「つけ麺」の名店10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「北海道・東北地方」のアクセスランキング