【関西地方在住者に聞いた】世界で通用すると思う「中国・四国地方の私立大学」ランキングTOP28! 第1位は「岡山理科大学」【2025年最新調査結果】
グローバル化が進む現代において、大学で国際社会に適応した能力を身に付けられるかどうかは、重要なポイントになってきそうですね。
そこで、ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関西地方在住者を対象に「世界で通用すると思う中国・四国地方の私立大学」というテーマでアンケートを実施しました。
関西地方在住者から世界で通用しそうだと思われている中国・四国地方の私立大学はどこだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年2月26日 |
---|---|
調査対象 | 関西地方在住者 |
有効回答数 | 264票 |
【関西地方在住者に聞いた】世界で通用すると思う「中国・四国地方の私立大学」ランキングTOP28!

第2位:ノートルダム清心女子大学

第2位は「ノートルダム清心女子大学」でした。岡山市に本部を置くノートルダム清心女子大学は、カトリックの教育修道会を設立母体とする私立大学です。「心を清くし 愛の人であれ」を建学の精神に掲げ、「真の自由人」の育成に努めています。
ノートルダム清心女子大学では、海外の協定大学への留学や、夏休み期間を利用した語学研修プログラムなどを実施。また、2024年4月に開設された「国際文化学部 国際文化学科」では、語学力や国際理解力、日本文化の発信力などの修得を目指すカリキュラムを提供しています。
第1位:岡山理科大学

第1位は「岡山理科大学」でした。岡山市に本部を置く岡山理科大学は1964年に創立され、中国・四国の私立大学で最大の定員数を抱える理工系総合大学に発展してきました。
2017年度に次の10年を見据えた行動指針「岡山理科大学ビジョン2026」を制定し、新学科・新研究科の設置をはじめ基盤教育や入試教育の改革も進めています。また「THE分野別世界大学ランキング2025」では、物理科学分野で国内18位タイ、生命科学分野で国内45位タイにランクインしています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第25位:安田女子大学

第25位:鳥取看護大学

第25位:広島女学院大学

第18位:岡山医療専門職大学

第18位:宇部フロンティア大学

第18位:広島文教大学

第18位:高知リハビリテーション専門職大学

第18位:至誠館大学

第18位:東亜大学

第18位:広島経済大学

第18位:川崎医療福祉大学

第16位:岡山学院大学

第16位:四国大学

第14位:環太平洋大学

第14位:広島修道大学

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ