「愛知の担々麺店」人気ランキングTOP19! 第1位は「らぁ麺 紫陽花」【2025年3月26日時点の評価/ラーメンデータベース】
日本でもすっかり定着した担々麺ですが、そのルーツは中国・四川省の庶民料理にありました。もともとは天秤棒で担いで売り歩いたことが名前の由来であり、長い年月をかけて今のスタイルへと進化したのです。今回は愛知にエリアを絞って、担々麺の人気店を見ていきましょう。
さまざまなエリアのラーメン店を紹介する日本最大級のラーメン情報サイト「ラーメンデータベース」では、ユーザーからのレビューを活用したラーメン店のランキングを公開しています。今回はその中から、「愛知の担々麺店」のランキングを紹介します。なお、ランキングは2025年3月26日時点のものです。
「愛知の担々麺店」人気ランキング

※当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
※閉店した店舗が含まれている場合があります。
※記事中の住所は、ラーメンデータベースのサイトに掲載されている情報を引用しています。移転等で変更されている可能性があるため、最新情報は公式サイト等でご確認ください。
※本ランキングはラーメンデータベースの情報をもとにしていますが、テーマに該当しない店舗は除外している場合があります。
第2位:いづみ
第2位は「いづみ」でした。小牧市林にある、本格四川仕立ての担々麺や麻婆豆腐で有名なお店。最寄りの小牧線・楽田駅から2.2キロほどとやや離れていますが、駐車場を完備しているため車でも訪れやすくなっています。店内はカウンター席のみで、一人でも気軽に入店できそうです。
同店の「担々麺」は、自家製ゴマダレやラー油を使用したこだわりの一杯。ゴマダレのコクにラー油の鮮烈な辛みが際立ったスープに、モチモチとした自家製ストレート麺がおいしいと評判です。辛さのレベルが選べるのもうれしいポイント。季節により「汁なし担々麺」などの限定メニューもあるので、通うのが楽しみになりそうです。
【住所】愛知県小牧市林1863
第1位:らぁ麺 紫陽花
第1位となったのは名古屋市中川区に店を構える「らぁ麺 紫陽花」。地元だけでなく県外からも多くのラーメンファンが訪れる人気店です。看板メニューの一つ「醤油らぁ麺」は、澄んだスープに芳醇な醤油の香りと、動物系と魚介系のバランスが絶妙な一杯。丁寧に抽出された出汁の旨みが際立ち、見た目も美しく、口に含んだ瞬間に深い味わいが広がります。また、「白醤油らぁ麺」も提供されており、地域性を感じさせる工夫が魅力です。
麺は中太ストレートタイプで、なめらかな喉越しとしっかりしたコシが特徴。スープとの絡みも良く、満足度の高い一杯に仕上がっています。トッピングにはチャーシューや青菜、味付け肉味噌などが添えられ、味の変化も楽しめます。
【住所】〒454-0054 愛知県名古屋市中川区八剱町4-20-1 コーポ源1F
TOP20の全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ