福岡県の「カレー」の名店9選! 好きなお店はどこ?【人気投票実施中】
カレーは家庭料理の定番でありながら、職人が腕をふるうオリジナリティあふれる一皿にもなる不思議な料理。その歴史は、インドの街角からイギリスを経て、日本の各地域へと広がり続けています。
今回は福岡県の「カレー」の名店の名店を見ていきましょう。さまざまなスタイルのお店の中には、きっとあなたの気に入るカレーがあるはずです。

福岡県の「カレー」の名店!
福岡には個性豊かなカレー店が点在しており、地元の人々や観光客から長く親しまれています。福岡市中央区大名にある「不思議香菜 ツナパハ」は、スリランカスタイルのスパイシーなカレーを提供する人気店です。ココナッツミルクを使ったスープ状のカレーは辛さの調整が可能で、ドライカレーやヌードルカレーなどの多彩なメニューも揃っています。店内は異国情緒ある雰囲気で、食事とともに独特の空間も楽しめます。
福岡市城南区神松寺に位置する「インダス 本店」は、1978年に創業した老舗のカレーライス専門店です。牛と鶏のブイヨンをベースに、香味野菜や果物、スパイスを加えたコクのあるルウが特徴で、フルーティーな甘みとじんわり広がる辛さが絶妙なバランスを生み出しています。昔ながらの日本式カレーライスを味わいたい人におすすめです。
北九州市門司区にある「伽哩本舗」は、門司港名物として知られる焼きカレーの人気店です。特製オーブンで焼き上げるカレーにはチーズと卵がトッピングされ、香ばしく濃厚な味わいが楽しめます。シーフードを使ったバリエーションもあり、門司港レトロ地区を訪れる観光客の間でも話題となっています。
筑紫野市二日市中央の「小林カレー」は、JR二日市駅の近くに店を構えるお店。素揚げした色とりどりの野菜をトッピングした一皿などが人気です。スパイスの効いた深い味わいが特徴で、辛さは5段階から選べるのも特徴。地元客を中心に高い評価を得ています。
ほかにも福岡県には「クボカリー」や「GARAM」など人気店がたくさん。皆さんのおすすめのお店はどこですか? ぜひコメント欄で教えてくださいね。
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 福島県 ねとらぼリサーチ
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ