【女性が選ぶ】ベッドタウンとして一番だと思う「栃木県の市町」ランキングTOP23! 第1位は「宇都宮市」【2025年3月11日時点の投票結果】
関東地方の北部に位置し、地方でも一番の都道府県面積を誇る「栃木県」。新幹線やJR各線など、東京方面へのアクセスが良好であることから、首都圏のベッドタウンとしての役割も担っています。
ねとらぼでは、2025年2月28日から「栃木県でベッドタウンとして一番だと思う市町はどこ?」というテーマでアンケートを実施中です。
本記事では2025年3月11日時点で集まった、女性からの投票を基にした結果を紹介します。さっそくランキングを見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2025年2月28日~2025年3月11日時点 |
---|---|
有効回答数 | 142票 |
質問 | 栃木県で「ベッドタウンとして一番」だと思う市町はどこ? |
【女性が選ぶ】ベッドタウンとして一番だと思う「栃木県の市町」ランキング

第2位:小山市

第2位は、「小山市」でした。県の南部かつ関東平野のほぼ中央に位置し、茨城県と隣接しています。
市内の小山駅にはJR宇都宮線・水戸線・両毛線が通っているほか、東北新幹線も停車。東京方面へのアクセスが良好で、仕事の通勤にも便利です。
また、桜まつりや鯉のぼり群遊、花火大会など、季節ごとにイベントがあるほか、農業も盛ん。豊かな自然環境や充実した移住支援もあり、ベッドタウンとしての魅力を感じている人も多いようです。
第1位:宇都宮市

第1位は、「宇都宮市」でした。栃木県の中央部に位置し、県庁所在地として知られています。
宇都宮市は、民間の調査において「共働きや子育てがしやすい街」や「住みよい街」として評価されるなど、生活環境が充実。加えて、東北新幹線やJR宇都宮線などが乗り入れる宇都宮駅があり、東京方面へのアクセスも良好です。
平日は東京方面へ働きに出つつ、休日はご当地グルメの「宇都宮餃子」を味わうなどして、楽しい生活が送れるかもしれませんね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ