【26卒・理系】「就活生の注目企業」ランキングTOP20! 第1位は「NTTデータ」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 1700万件以上の社員クチコミと評価スコアを持つOpenWorkが、データから「働きがい」を調査・分析するプロジェクト「働きがい研究所」では、OpenWorkに登録する26卒学生ユーザーを対象に、検索企業を集計し、その結果をランキングとして発表しました。

 今回はその中から「2025年3月時点の注目企業ランキング(理系)」を紹介します。3月1日には採用説明会がスタートし、いよいよ本格的に始まった就職活動。就活解禁を迎えた2025年3月までに、多くの理系の学生が実際に検索した企業はどこだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2025年3月3日時点
調査対象OpenWorkに登録する26卒学生ユーザー
有効回答数19万3578人

(出典元:26卒就活生の注目企業ランキング(vol. 131) | 働きがい研究所

advertisement

【26卒・理系】「就活生の注目企業」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:アクセンチュア

画像:アクセンチュア

 第2位は、東京都港区に東京オフィスを置く「アクセンチュア」でした。

 1962年事務所開設、1995年設立のコンサルティング会社で、「ストラテジー & コンサルティング」「 テクノロジー」「オペレーションズ」「インダストリーX」「ソング」の5つの領域で事業を展開。幅広いサービスとソリューションを提供しています。新入社員には先輩社員がつき、仕事をする上で欠かせないスキルを指導してくれるほか、アクセンチュア独自のプログラムや外部機関のプログラムによる研修制度が充実しているところも魅力のひとつとなっています。

第1位:NTTデータ

画像:NTTデータ

 第1位は、東京都江東区に本社を置く「NTTデータ」でした。

 1967年に誕生した、「日本電信電話公社データ通信本部」を前身とする「NTTデータ」。1988年に「NTTデータ通信」として分離独立、2023年に現在の社名となりました。日本電信電話公社データ通信本部時代に培われた社会インフラやデータ通信サービスにかかわる事業を基礎として、公共・金融・産業など分野別のシステム開発を展開。さらに海外支店や海外法人を設立するなど、グローバル企業としても発展してきました。新入社員のうち、理系出身者が占めるのは約6割ですが、情報系学部以外の出身者も多く、入社後のキャリア形成も多彩です。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第20位:ソニーグループ

画像:ソニーグループ

第19位:三菱重工業

画像:三菱重工業

第18位:SCSK

画像:SCSK

第17位:三菱電機

画像:三菱電機

第16位:日鉄ソリューションズ

画像:日鉄ソリューションズ

第15位:味の素

画像:味の素AGF

第14位:アビームコンサルティング

画像:アビームコンサルティング

第13位:伊藤忠テクノソリューションズ

画像:伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)

第12位:トヨタ自動車

画像:トヨタ自動車

第11位:富士フイルム

画像:富士フイルム

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「就職・転職」のアクセスランキング