【発売1年以内】「コンパクトカー」の人気車種ランキングTOP4! 1位は「BMW 1シリーズ」【2025年3月・カーセンサー調べ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 リクルートが企画・制作する中古車情報メディア「カーセンサー」では、中古車の人気車種・最近発売されたモデルなどのランキングをボディタイプ別に紹介しています。本記事ではその中から「コンパクトカーの1年以内に発売されたモデルランキング」(2025年4月1日時点)を紹介していきます。

コンパクトカーの中古車 | 中古車なら【カーセンサーnet】 (carsensor.net)

advertisement

第2位:光岡自動車 M55

 第2位は「光岡自動車 M55」でした。M55は、ミツオカの創業55周年記念で2023年に発表された「M55(エムダブルファイブ)コンセプト」の市販モデル。2024年12月に「M55ゼロエディション」が限定100台で販売され、2026年に販売される「M55 ファーストエディション」の先行予約が2025年3月27日に始まりました。M55は「ホンダ シビック」をベースにした、レトロなスポーツカーをイメージしカスタマイズされています。ファーストエディションではハイブリッド車2種とガソリン車の3グレードがラインアップしています。

環境対策エンジン
燃費基準達成
最高出力156~218ps
駆動方式FF
排気量0~1998cc
乗車定員4~5名
WLTCモード15.1~16.3km/L
└市街地:10.6~11.4km/L
└郊外:15.5~17.0km/L
└高速:18.1~19.4km/L
JC08モード15.9~18.2km/L
10.15モード-km/L
advertisement

第1位:BMW 1シリーズ

 第1位は「BMW 1シリーズ」でした。2004年から販売されている乗用車で、初代モデルではハッチバック・クーペ・カブリオレが用意されていました。現行となる4代目モデルは2024年10月発売。現在はハッチバックの5ドアモデルのみとなっており、120/120MスポーツではBMW車のアイコンともいえるキドニーグリルに、同社初の斜めの線が入ったモデルとなりました。トップグレードのM135xドライブは2Lターボで300ps、4WDというスペックで、より走りを味わえます。

環境対策エンジン
乗車定員5名
燃費基準達成
WLTCモード 12.5~16.8km/L
└市街地:8.9~12.3km/L
└郊外:12.8~17.6km/L
└高速:14.9~19.3km/L
最高出力156~300ps
駆動方式FF/4WD
JC08モード20.1km/L
排気量1498~1998cc
10.15モード-km/L

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「自動車」のアクセスランキング