【社会人に聞いた】乗っていたらステータスになると思う「自動車メーカー・ブランド」ランキングTOP30! 第1位は「ポルシェ」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 社会人になり、自動車に乗ることが増えたという人も多いと思います。自分で運転をする人の中には、乗っていたらステータスになると思う自動車メーカー・ブランドがあり、いつかは乗ってみたいと思うこともありますよね。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、「乗っていたらステータスになると思う自動車メーカー・ブランド」について、全国の社会人を対象にアンケートを実施しました。

 多くの社会人から「乗っていたらステータスになると思う」と支持を得たのは、どの自動車メーカー・ブランドだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年2月19日
調査対象全国の社会人
有効回答数501票

当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

advertisement

【社会人に聞いた】乗っていたらステータスになると思う「自動車メーカー・ブランド」ランキング

advertisement

第2位:フェラーリ

 第2位は「フェラーリ」で、得票率は8.6%でした。イタリアに本社を置く高級スポーツカーメーカーです。

 そんなフェラーリは、1947年に元レーシングドライバーのエンツォ・フェラーリによって設立。高性能なスポーツカーを数多く販売しており、エンブレムにはカヴァリーノ・ランパンテと呼ばれる「跳ね馬」が採用されています。先進的でスポーティーなデザインや、迫力のある独特なエンジン音などが魅力。全体的に高額で、中には希少なモデルもあり、ステータス性が感じられるのかもしれません。

第1位:ポルシェ

 第1位は「ポルシェ」で、得票率は9.2%でした。ポルシェはドイツの自動車メーカー。著名な技術者であるフェルディナント・ポルシェによって設立されました。

 そんなポルシェは、「911」シリーズに代表される高性能スポーツカーを製造していることで有名。クーペの他にも、使い勝手が考慮された4ドアモデル・タイカンやパナメーラ、SUVのカイエンなどもラインアップ。スポーツカーの代名詞的存在であり、特に「スーパーカーブーム」を経験した世代の人にとっては、当時の記憶とともに高いステータス感を覚えるのではないでしょうか。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「自動車」のアクセスランキング