「愛知県で人気のうなぎ」ランキングTOP20! 1位は「ひつまぶし花岡」【2025年4月版/Googleクチコミ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 パリッと焼き上げられ、中はふわっとした食感が楽しめるうなぎ。愛知県では蒸さずにそのまま焼き上げたうなぎの蒲焼を細かく刻み、おひつにのせて食べる「ひつまぶし」が郷土料理として知られています。そこで今回は、愛知県でおすすめのうなぎを探している人に向けて、Googleマップ上で人気のお店を紹介します。

 なおこのランキングは、Googleマップに寄せられた「ユーザー評価」「クチコミ件数」「価格フィルタ」「評価フィルタ」などに基づいて作成された、2025年4月2日時点のものです。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査日2025年4月2日
関連ワード愛知県+うなぎ
有効クチコミ件数800件以上
価格フィルタなし
評価フィルタなし

・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

advertisement

第2位:あつた蓬莱軒 松坂屋店(4.5pt/4677クチコミ)

画像:あつた蓬莱軒

 第2位は「あつた蓬莱軒 松坂屋店」でした。松坂屋名古屋店の南館10階にある店舗で、アクセスの良さと安定したクオリティで多くの人に愛されています。

 このお店の最大の特徴は、創業から150年以上継ぎ足し続けている“秘伝のタレ”にあります。1873年に創業した「あつた蓬莱軒」では、タレのレシピが創業者の家系のみに口頭で伝えられてきたそうです。その長い歴史をもつタレは多くの人々を魅了しています。

 うなぎは熟練の職人が数秒で手際よくさばき、最高級の備長炭で一気に焼き上げることで、外はパリッと中はふっくらとした絶妙な食感に。提供されるひつまぶしは、薬味やだし汁で味の変化を楽しめるのも魅力です。

【住所】〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目30-8 松坂屋 名古屋店 南館 10F

advertisement

第1位:ひつまぶし花岡(4.7pt/1287クチコミ)

画像:ひつまぶし花岡

 第1位は「ひつまぶし花岡」でした。伝統に新しいアイデアを取り入れた“進化系ひつまぶし”として話題のお店。名古屋市中区・栄エリアにあり、地元の人々だけでなく観光客のリピーターも多い注目のうなぎ店です。

 看板メニューは、特大サイズのふっくらとしたうなぎを使用したひつまぶし。うなぎは表面をカリッと焼き上げつつも中は柔らかく、食べごたえ抜群。そのうなぎにかけられるのが、独自にブレンドされたオリジナルのタレ。ほんのり甘く、うなぎのうまみを引き立てる絶妙なバランスが好評です。

 さらに注目したいのが、名物の「梅茶漬け」。さっぱりとした梅の風味が口の中をリセットしてくれるため、こってりしたうなぎとも相性抜群。味の変化を楽しめるとネット上でも評価されており、暑い時期にさっぱりしたメニューを求める人にもぴったりです。

【住所】〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目8-115 サンリツノースビル 2F

・店舗/施設情報の非掲載を希望される場合は、こちらのフォームからご連絡ください。 ※ご連絡は直接のご関係者様からのみとさせていただきます。ご本人確認のため、連絡が取れるお電話番号かメールアドレスの記載をお願いいたします。

 全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「東海地方」のアクセスランキング