【NHK連続テレビ小説】「虎に翼」登場人物人気ランキングTOP23! 第1位は「佐田優三」【4月3日は連続テレビ小説が放送開始した日】
本日4月3日は、NHKで放送されている「連続テレビ小説(通称:朝ドラ)」が放送開始された日です。1961年のこの日、記念すべき朝ドラの一作目「娘と私」の放送が開始。2025年3月31日からは、112作目となる「あんぱん」が放送されています。
今回は「テレビ小説が放送開始した日」を記念して、2024年度前期に放送され人気を集めた「虎に翼」の登場人物人気ランキング(2024年5月3日~5月10日・ねとらぼ調べ)を紹介します。
なお、投票対象だった登場人物の情報は、アンケート実施時点のものです。
調査概要
調査期間 | 2024年5月3日〜5月10日 |
---|---|
有効回答数 | 1309票 |
質問 | 「虎に翼」で好きな登場人物は? |
第2位:猪爪寅子

第2位は、「猪爪寅子(いのつめともこ)」です。得票数は263票と、全体の20.1%の票を獲得しました。伊藤沙莉さん演じる寅子は、本作の主人公。五黄(ごおう)の寅年に生まれたことが名前の由来です。周囲からはトラコという愛称で呼ばれています。
そんな寅子は世の中の矛盾や、抱いた疑問を見過ごせない真っすぐな性格の持ち主。女学校を卒業した後に予定されていたお見合い結婚を断り、大学女子部へ進学することを決断。級友たちとともに努力を重ね、法律の専門家になるための道を開拓します。
伊藤さんは、役作りのために大学の授業に参加して、多くの資料に目を通し、勉強したそうです。コメント欄には「あのサバサバした性格と、行動力は素晴らしいと思う」という書き込みがありました。
第1位:佐田優三

第1位は、「佐田優三(さだゆうぞう)」です。得票数は266票と、全体の20.3%の票を獲得しました。
仲野太賀さん演じる優三は、猪爪家に下宿している青年。日中は銀行に勤務し、夜間は大学に通って法律の勉強に励んでいます。早世した父親と同じく弁護士を志しているものの、極度の緊張により腹痛が起きる体質のため、なかなか試験に合格できません。試験に何度も落ちながら、寅子が女性初の弁護士になった時には大喜びする優しい青年で、多くの人をひきつけているようです。
コメント欄には、「優三さんのキャラがサイコ~です」「優三推しです。セリフがない時でも表情だけの演技やコミカルな仕草、最高です」という書き込みがありました。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
【NHK連続テレビ小説】「虎に翼」登場人物人気ランキング

第21位:稲

第21位:桜川侑次郎

第21位:猪爪直明

第20位:雲野六郎

第17位:竹中次郎

第17位:久保田聡子

第17位:中山千春

第16位:笹山

第15位:桜川涼子

第14位:猪爪直道

第13位:猪爪直言

第12位:玉

第11位:大庭梅子

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ