【東海地方在住者に聞いた】一番フードメニューがおいしいと思う「コーヒーチェーン」ランキングTOP22! 第1位は「コメダ珈琲店」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 おいしいコーヒーをはじめ、さまざまなドリンクを飲んでくつろげる「コーヒーチェーン」。多くの店舗ではフードメニューも提供し、モーニングなどのサービスを実施している場合もあります。こだわりのメニューを展開していることで、食事をするために「コーヒーチェーン」を訪れる人も多いのではないでしょうか?

 そこで、ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、東海地方在住者を対象に「一番フードメニューがおいしいと思うコーヒーチェーンは?」というテーマでアンケートを実施しました。

 喫茶店文化が根づいている東海地方に住む人から、「フードメニュー」が評価されたのはどのお店でしょうか?

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年2月26日
調査対象東海地方在住者
有効回答数174票
advertisement

【東海地方在住者に聞いた】一番フードメニューがおいしいと思う「コーヒーチェーン」ランキング

画像:写真AC(画像はイメージです)
advertisement

第2位:星乃珈琲店

画像:星乃珈琲店

 第2位は得票率11.5%の「星乃珈琲店」でした。「星乃珈琲店」は2011年に蕨店をオープンしてスタート。関東、中京、関西地方を中心に直営店舗を運営し、さらにフランチャイズ店舗も増えているチェーン店です。

 お店では、高品質なハンドドリップコーヒーを提供し、スイーツメニューとして「窯焼きスフレパンケーキ」が人気。また、「星乃ビーフカレー」「窯焼きふわふわスフレドリア」「フレンチトースト」「厚切りカツサンド&ポテト」などのフードメニューを提供しています。

第1位:コメダ珈琲店

画像:コメダ珈琲店

 第1位に選ばれたのは、得票率19%の「コメダ珈琲店」でした。1968年に創業したお店で、名古屋の喫茶文化を広める「コーヒーチェーン」として店舗を拡大し続けています。店内は明るく開放感があり、ゆったりとくつろげるチェーン店として人気です。

 フードメニューとしては、デザートメニューの「シロノワール」が大人気。また、「サンドイッチ」「カツパン」「ハンバーガー」といったパンメニューをはじめ、「スパゲッティ」「熱々ミール」「サラダ」なども提供しています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第19位:グリーンベリーズコーヒー

第19位:ベックスコーヒーショップ

画像:ベックスコーヒーショップ

第19位:PRONTO

画像:PRONTO

第19位:喫茶室ルノアール

画像:喫茶室ルノアール

第16位:高倉町珈琲

画像:高倉町珈琲

第16位:倉式珈琲店

画像:倉式珈琲店

第16位:カフェ・ベローチェ

画像:カフェ・ベローチェ

第13位:GOOD MORNING CAFE

画像:GOOD MORNING CAFE

第13位:CAFE de CRIE

画像:CAFE de CRIE

第13位:コナズ珈琲

画像:コナズ珈琲

第12位:エクセルシオールカフェ

画像:エクセルシオール カフェ

第11位:TULLY’S COFFEE

画像:TULLY’S COFFEE

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「チェーン店」のアクセスランキング