買ってきてほしい「横浜土産」ランキングTOP22! 第1位は「聘珍樓 肉まん(聘珍樓)」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 ランドマークタワーや赤レンガ倉庫、中華街など、さまざまな観光スポットが点在している横浜エリア。都内からのアクセスも良く、東京旅行のついでに訪れたことがある人もいるのではないでしょうか。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男女を対象に「お土産に買ってきてほしい横浜土産はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 甘いスイーツや飲み物から食べ応えのある料理まで、さまざまなアイテムがある横浜土産の中で、全国の人から「買ってきてほしい」と人気を集めたのはどの商品だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年3月19日
調査対象全国の男女
有効回答数1343票
advertisement

買ってきてほしい「横浜土産」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:肉まん(菜香)

画像:菜香

 第2位は、菜香の「肉まん」でした。1998年に「珠江飯店」から点心と菓子の製造・販売部門を独立させる形で誕生した菜香が販売する肉まんです。体に良くておいしい商品を提供するため、手間と時間をかけ、一つひとつ手作りで提供しています。

 菜香の肉まんは、豚ひき肉にキャベツやしいたけ、マッシュルームなどの野菜がたくさん入っていることが特徴。しっかりとした食べ応えながら、ヘルシーなのがうれしいですね。手作りの良さを味わうためにも、お土産で買ってきてほしいと思う人が多いのではないでしょうか。

第1位:聘珍樓 肉まん(聘珍樓)

画像:聘珍樓

 第1位は、「聘珍樓 肉まん(聘珍樓)」でした。聘珍樓(へいちんろう)は、1884年に創業した品質重視の中華料理店です。国内外に店舗を展開しているほか、全国のデパートの食品売り場やカタログギフトなどでも商品を購入できるようになっています。

 聘珍樓の肉まんは、厳選された上質の豚肉と具材をふんだんに使っていることが特徴。ジューシーな粗びき肉と大きめにカットされた野菜を、ほんのり甘いふわふわの皮で包んでいます。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第22位:横浜三塔物語スティックケーキ(Monte Rosa)

画像:ヨコハマ・グッズ横濱001

第21位:横浜物語(プチ・フルール)

画像:プチ・フルール

第20位:ハマワイン(横濱ワイナリー)

画像:横濱ワイナリー

第18位:横濱レンガ通り(ウイッシュボン)

画像:ウイッシュボン

第18位:ブルーダルチョコレート(エクスポート)

画像:ヨコハマ・グッズ横濱001

第16位:馬車道十番館オリジナルコーヒー(馬車道十番館)

画像:馬車道十番館

第16位:船もなか(元町香炉庵)

画像:元町香炉庵

第14位:横濱煉瓦シリーズ(横濱元町 霧笛楼)

画像:横濱元町 霧笛楼

第14位:シルクアーモンド(百崎製菓)

画像:ヨコハマ・グッズ横濱001

第11位:横濱ハーバー ダブルマロン(ありあけ)

画像:ありあけ

第11位:ホテルニューグランドレトルトシリーズ(ホテルニューグランド)

画像:ホテルニューグランド

第11位:トーチチョコレート(ベルプラージュ)

画像:ベルプラージュ

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「グルメ」のアクセスランキング