【九州沖縄在住者に聞いた】「買ってきてほしい熊本土産」ランキングTOP18! 第1位は「いきなり団子(いきなり団子専門店 肥後屋)」【2024年最新調査結果】
INDEX
九州中部に位置し、熊本城や、県のPRマスコットキャラクター「くまモン」などで知られる熊本県。そんな熊本には数々のお土産が存在しています。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、九州沖縄在住者を対象に「買ってきてほしい熊本土産」というテーマでアンケートを実施しました。
九州・沖縄に暮らす多くの人から「買ってきてほしい」と思われているのは、どの商品だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年4月4日 |
---|---|
調査対象 | 九州沖縄在住者 |
有効回答数 | 102票 |
【九州沖縄在住者に聞いた】「買ってきてほしい熊本土産」ランキング

第2位:天草車えび焼煎餅(宝コンフェクト)

第2位には得票率8.8%で2つの商品が選ばれました。1つ目は「天草車えび焼煎餅」です。九州各地の食材や地域性にこだわった郷土銘菓などを取り扱う「宝コンフェクト」が販売しています。
同商品は、天草車えびや天草の海水塩などを使用し、香ばしく焼き上げられた煎餅です。14枚入りと27枚入りの商品が販売されています。天草の車えびは、身が引き締まり、甘みもあるため、煎餅にしても深い味わいが楽しめることが特徴です。
第2位:あんあんどら焼き(どらがしあんあん)

同率第2位の2つ目は「あんあんどら焼き」でした。熊本市の商業施設「サクラマチクマモト」内にある、どら焼き専門店「どらがしあんあん」の看板商品です。
同商品は、熊本県産の小麦粉「睦月」や老舗酒蔵「瑞鷹」の東肥赤酒を使って作られており、甘さ控えめの十勝産あんこをふんわりとした皮で挟んだ一品です。「2024くまもと菓子祭り 推しどらグランプリ」でグランプリを受賞するなど、その味わいが評価されています。
第1位:いきなり団子(いきなり団子専門店 肥後屋)
第1位に輝いたのは「いきなり団子」で、得票率は17.6%でした。熊本市に本社がある「いきなり団子専門店 肥後屋」の看板商品です。
同商品は、九州産のさつま芋や厳選されたあんこが用いられており、モチモチとした生地で包まれた一品。芋で餡を挟んだ3層構造となっており、甘さが偏らず均一な味となるよう工夫されているため、甘すぎずにいくつでも食べられるおいしさで人気です。また、白粒あんやよもぎなどが入った変わり種商品も用意されています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第18位:山樵-Yamasho(シェ・タニ)

第16位:#ZOKKONスコーン(菓舗 松陽軒)

第16位:銅羅焼(黒川製菓)

第14位:こっぱ餅(宝餅本舗)
第14位:菓樹もんぶらん(アントルメ菓樹)

第10位:菓子の樹ふろらんたん(アントルメ菓樹)

第10位:松風(正観寺丸宝)

第10位:宇治の里(菓舗 松陽軒)

第10位:栗千里(福田屋)

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ