【女性が選ぶ】神戸土産を買ってきてほしい「お店」ランキングTOP16! 第1位は「モロゾフ」【2025年最新調査結果】
1868年に神戸港が開港し、国際港湾都市として発展してきた神戸。現在も旧外国人居留地などにその歴史的な名残を感じることができます。神戸はこうした歴史を感じるグルメが集まる場所でもあり、人気のお店も多数あります。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の女性を対象に「神戸土産を買ってきてほしいお店」というテーマでアンケートを実施しました。
全国の女性から、「神戸土産を買ってきてほしい」と思われているのはどのお店だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年3月13日 |
---|---|
調査対象 | 全国の女性 |
有効回答数 | 423票 |
【女性が選ぶ】神戸土産を買ってきてほしい「お店」ランキング

第2位:ゴンチャロフ

第2位は「ゴンチャロフ」でした。1923年に、ロシア人のマカロフが神戸で開業したチョコレート工房をルーツとするお店。当時としては珍しいチョコレートの製造・販売を行い、神戸で初めて本格的なチョコレートづくりを始めたとされています。以来、ゴンチャロフは洗練された洋菓子を生み出し続け、神戸を代表する老舗ブランドとして多くの人に親しまれています。
同店の人気銘菓には、「コルベイユ」や「メッセ神戸」などがあります。「コルベイユ」は、軽やかな食感の生地にチョコレートを包み込んだ、長年愛されるロングセラー。一方の「メッセ神戸」は、濃厚でなめらかな口どけが特徴のチョコレート菓子で、贈り物としても高い人気を誇っています。
第1位:モロゾフ

第1位は「モロゾフ」でした。JR三ノ宮駅近くに本店を構え、1931年に創業した老舗の洋菓子店です。もともとはチョコレートショップとしてスタートし、長年にわたり多くの人に愛され続けています。
そんなモロゾフの看板スイーツといえば、カスタードプリン。厳選された素材を使用しており、ほろ苦いカラメルソースと、なめらかなプリンが絶妙に絡み合います。また、内部まで均一にじっくり加熱できるよう、こだわりのガラス容器を使用。見た目にも上品な一品として、多くの人に親しまれています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第16位:ジェイムKOBE

第15位:フロインドリーブ

第14位:G線コンフェクト

第13位:有馬芳香堂ナッツラボ

第12位:元町ケーキ

第11位:ア・ラ・カンパーニュ

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ