一度聴いたら忘れられない声の「日本のボーカリスト」ランキングTOP26! 第1位は「桑田佳祐」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 圧倒的な歌唱力と技術で、聞く人を感動させる日本のボーカリストたち。パフォーマンスだけでなく、独特の声が耳や心に残るボーカリストは多いですよね。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に「一度聴いたら忘れられない声の日本のボーカリストは?」というテーマでアンケートを実施しました。

 幅広い世代から「一度聴いたら忘れられない」と支持されたのは、どのボーカリストでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年3月26日
調査対象全国の男女
有効回答数483票
advertisement

一度聴いたら忘れられない声の「日本のボーカリスト」ランキング

出典:Amazon.co.jp
advertisement

第2位:MISIA

出典:Amazon.co.jp
【Amazon.co.jp限定】LOVE NEVER DIES (通常盤) (メガジャケ付)"

【Amazon.co.jp限定】LOVE NEVER DIES (通常盤) (メガジャケ付)

MISIA
3,799円(04/23 23:23時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第2位は、得票率5.8%の「MISIA」さんでした。1998年デビュー以来、ソウルやR&Bを基調とした楽曲で高い評価を得ています。ライブパフォーマンスでは圧倒的な歌唱力で観客を魅了。2025年5月には15枚目のオリジナルアルバム「LOVE NEVER DIES」をリリースし、全国ツアー「THE TOUR OF MISIA 2025」を展開するなど精力的に活動中です。

 5オクターブの声域を持ち、低音から高音まで自在に操ることができる希少な才能を持っているMISIAさん。歌声は深みと温かさがあり、聴く人の心に強く響くと評されています。

第1位:桑田佳祐

出典:Amazon.co.jp

 第1位は、得票率6.2%の「桑田佳祐」さんでした。ロックバンド「サザンオールスターズ」のリーダー兼ボーカル・ギター担当です。1978年に「勝手にシンドバッド」でデビューし、以降数々のヒット曲をリリース。1987年にはソロ活動も開始し、「波乗りジョニー」や「白い恋人達」などの名曲を発表しています。

 桑田さんの声は個性的で、ハスキーで温かみのあるトーンが特徴。感情表現が豊かで、リスナーに深い印象を与えます。また、発音や歌唱スタイルには独特のクセがあり、楽曲にユニークな魅力を加えています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第21位:北島三郎

出典:Amazon.co.jp

第21位:福山雅治

出典:Amazon.co.jp

第21位:長渕剛

出典:Amazon.co.jp

第21位:大森元貴

出典:Amazon.co.jp

第21位:山下達郎

出典:Amazon.co.jp

第21位:Toshl

出典:Amazon.co.jp

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「音楽」のアクセスランキング