
3時間おきに目が覚めてしまう……これ、大丈夫? 医師が回答
番組に寄せられた健康の疑問「3時間おきに起きてしまう。身体が休まってるのか不安」に対して、医師が回答した。
advertisement
医師の回答

そもそも、睡眠障害には、寝付くのに2時間以上かかる<入眠障害>、2回以上目が醒める<中途覚醒>、普段より2時間以上早く目がさめてしまう<早朝覚醒>、朝起きたときにぐっすり眠った感じが得られない<熟眠障害>があります。
通常の睡眠時間を6-8時間とすると3時間おきの覚醒は<中途覚醒>であり、同時に<熟眠障害>の可能性もあります。睡眠で体が休まったように感じられない場合は、その原因が何であるかを調べるのがよいでしょう。
睡眠時無呼吸、心臓や腎臓の病気などの病気から、心配事、寝る前の飲酒、あるいは高齢化にともなう睡眠の変化、などさまざまな原因が考えられます。医療機関を受診される場合は、睡眠専門の外来を受診してください。
一方、特に不調はないものの、3時間ごとに起きてしまうこと自体への不安があるのであれば、寝る前にブルーライトを浴びない、日中の運動量を増すなど、良い睡眠が得られるような工夫をしてみてください。
advertisement
番組情報
草野満代 夕暮れWONDER4
毎週月曜〜木曜 16:00 – 18:00番組HP
素敵な音楽&豊かな暮らしを、あなたに!「草野満代 夕暮れWONDER4」
Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ