ねとらぼ
2025/06/02 14:00(公開)

「9泊11日のベトナム・タイ旅行に」カリマーの“大容量バックパック”が超好評! 「重さを感じなくて感動」「PCやガジェット、衣類を入れても余裕」

 出張や長期旅行を“バックパック1つ”で完結させたい、そんな要求に応えるのがカリマーの大型デイパック「トリビュート40」です。フルオープン構造やPCホルダーなど旅仕様のギミックが満載で、SNSや通販サイトで好評を集めています。

 本記事ではカリマーの「トリビュート40」と、「カリマーのリュック」人気ランキングを紹介していきます。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

※掲載商品はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキングやSNSの口コミをもとにして編集部独自にランキング化しています(2025/6/2更新)

advertisement

「カリマー トリビュート40」とは?

出典:Amazon.co.jp

 カリマー「トリビュート40」は、ビジネストリップとトラベル双方を想定した“ハイブリッド”バックパックです。容量40Lのメインコンパートメントは180°に大きく開き、衣類やガジェットをスーツケースのように一望できるので、旅行先のホテルなどで整理しやすい点がうれしいですよね。内部には15インチ級ノートPC対応スリーブ、メッシュポケット、レインカバー収納を配置。外装素材は840D高密度ナイロンで、擦れに強く撥水性にも優れる。背面は47cmのバックレングスを採用し、厚めのフォームと通気溝で長時間の歩行でもムレを軽減。1230gという重量は同容量帯では軽量クラスで、サイドコンプレッションベルトを締めれば街中でもスリムなシルエットを保てます。旅行・出張、アウトドア、普段使いの“3役”を1本でこなす万能モデルです。

 レビューでは「子どもの2泊3日用に購入。機能面に過不足なく、見た目もよく、大満足です」「15.6インチのPCやガジェット、衣類を入れても余裕、機内持ち込みサイズなので空港で無駄に時間を取られず到着後すぐに行動できるのは本当に助かります」「9泊11日のベトナム・タイ旅行。全然重さを感じなくて感動しました!」「旅行にもデイリー使いにも」「沢山入るし、フルオープンになるので出し入れしやすい。2泊3日の立山黒部アルペンルート旅行のために買ったけど、評価どおりで正解でした!」などの声があり、通勤通学はもちろん、長期旅行、登山など、さまざまな用途で愛用されているようです。

advertisement

ショッピングサイトで販売中の「カリマー リュック」をチェック

advertisement

注目アイテムと情報をチェック!

 以下からは「トリビュート40」の詳細画像と、「カリマーのリュック」人気ランキングをご覧ください!

「トリビュート40」の詳細画像

「カリマーのリュック」人気ランキング

10位:[カリマー] ポケッタブル 収納可 リュックサック mars top load 27

出典:Amazon.co.jp

9位:[カリマー] 登山リュックサック cleave 30 Small

出典:Amazon.co.jp

8位:[カリマー] 登山リュックサック cleave 20

出典:Amazon.co.jp

7位:[カリマー] デイパック バックパック ビジネス tribute 25

出典:Amazon.co.jp

6位:[カリマー] デイパック VT day pack R

出典:Amazon.co.jp

5位:[カリマー] 登山リュックサック cot 25

出典:Amazon.co.jp

4位:[カリマー] 登山リュックサック eclipse 27

出典:Amazon.co.jp

3位:[カリマー] 登山リュックサック cot 18

出典:Amazon.co.jp

2位:[カリマー] デイパック VT day pack F

出典:Amazon.co.jp

1位:[カリマー] デイパック バックパック ビジネス 出張 tribute 40 メンズ

出典:Amazon.co.jp

ショッピングサイトで販売中の「カリマー リュック」をチェック

注目アイテムと情報をチェック!

※ECサイト上の商品価格は、販売元の変更などによって変動することがあります。予めご了承ください。
※当記事では、各ECサイト、SNSトレンドに基づいたデータを使用しています。順位や価格は記事制作時のものであり、変更されている場合があります。また、サイズやカラーにより価格が異なる場合があります。

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.